9月の活動風景(菅こども文化センター)

更新日:2025年10月01日

ページID : 4823

すげおたのしみくらぶ~牛乳パック小物入れ~

9月6日(土曜日)すげおたのしみくらぶを実施しました。

今月は牛乳パックで小物入れを作製しました。

みんなカラフルできれいな小物入れを作ることができました!

牛乳パックの周りに折り紙を貼っている子どもの写真
牛乳パックに折り目を付けている子どもの写真
子どもが作った小物入れの写真

SDGsエコ工作をしよう!

今月も環境出前講座をお願いし、こども文化センターと菅小わくわくプラザの子どもたちと一緒に楽しく環境について学ぶことができました。

よくお弁当のふたなどにつかわれているプラスチックは再利用できるので、しっかり分別して捨てること、そして今回のプラバンのようにたのしい工作にもなることを学びました。みんなお家でも試してみてくださいね!

環境問題について話を聞いている児童たち
「プラ」を使ってプラバン作りを楽しんでいる児童たち
完成した作品

ひよこサロン~リトミック体験~

9月16日(火曜日)ひよこサロンを実施しました。

今月は「リトミック体験会」を実施しました。

リズムに合わせて身体を動かして、参加した親子さんはとても楽しそうでした!

今年度リトミックの実施まだ予定していますので、気になった方は次回のご参加をお待ちしています!

ボールを使って遊んでいる幼児親子の写真
音楽に合わせてシフォン布で遊んでいる幼児親子の写真
絵本の読み聞かせを聞いている幼児親子の写真

この記事に関するお問い合わせ先

菅こども文化センター
〒214-0008
神奈川県川崎市多摩区菅北浦3-11-1
電話番号:044-944-0666
ファックス番号:044-944-0666