10月の活動風景(菅こども文化センター)
ページID : 4979
ひよこサロン~秋の工作~
今月は秋の工作ということで「ぶどうのステンドグラス」工作をしました!
ぶどうの縁に、丸く切ったお花紙をぺったんぺったんと貼っていきます。
光にかざすと透けてとてもきれいです。
ぶどうの粒の中には当日撮った写真もいれて、今日の記念にしました。
来月のひよこサロンもおたのしみに♪
運営協議会共催&おたのしみくらぶ「すげっこハッピーハロウィン!」
毎年運営協議会のご協力のもと行っているハロウィンイベント、
「すげっこハッピーハロウィン!」を今年度も開催しました♪
この日は生憎の雨で菅の町を練り歩くパレードは中止になってしまいましたが、
みんなでかわいいハロウィンバスケットを作成後、映画を楽しんで、館内で地域の方々からお菓子をもらうことができました!
当日はすてきな仮装をしてきてくれたみなさんのおかげで館内もとっても華やかでした。
ひよこサロン~リトミック体験~
今月の卓球教室もたくさんの子どもが参加してくれました!
初めて挑戦する子も先生とラリーをしているうちに、持ち方や返し方を覚えてどんどん上手になっていきます。
最後はしっかりみんなでごあいさつをして終わりました。また来月もぜひ参加してね!
この記事に関するお問い合わせ先
菅こども文化センター
〒214-0008
神奈川県川崎市多摩区菅北浦3-11-1
電話番号:044-944-0666
ファックス番号:044-944-0666
更新日:2025年10月01日