こども文化センター公式SNS
X(旧Twitter)

川崎市内のこども文化センター(児童館)59施設のうち公益財団法人かわさき市民活動センターが運営する41施設のイベント情報などを配信します。
ID:@kcac_youth_ent
かわさき市民活動センターが運営する川崎市のこども文化センター

川崎市内のこども文化センター(児童館)59施設のうち公益財団法人かわさき市民活動センターが運営する41施設のイベント情報などを配信します。
ID:@kcac.youth.enterprise
かわさき市民活動センターが運営する川崎市のこども文化センター
こども文化センターSNSアカウント運用ポリシー
1 概要
本ポリシーは、公益財団法人かわさき市民活動センターが運営する川崎市のこども文化センター(以下「こども文化センター」という。)のソーシャルネットワーキングサービスアカウント(以下「こども文化センター公式SNS」という。)の運用に関する事項について定めます。
2 基本方針
こども文化センター公式SNSは、こども文化センターの様々な世代を対象としたイベントや施設利用に関する情報等を発信することを通じ、利用者にこども文化センターの理解を深めていただくとともに、利用者の利便性を高めることを目的とします。
また、こども文化センター公式SNSは、専ら情報発信を行うものとし、原則として、フォローや返信等は行いません。
3 運用方法
(1)管理者
公益財団法人かわさき市民活動センター職員
(2)投稿者
管理者及びこども文化センター職員(指定管理者職員)
(3)注意事項
管理者が不適切と判断した次のような書き込みは、予告なく全部または一部を非表示、削除、違反報告等を行う場合があります。
- 反社会的な内容
- 人種・思想・信条等に対する差別又は差別を助長させる内容
- 公序良俗に反した内容
- 著作権の侵害など法律に抵触する内容
- 個人のプライバシーに係る内容
- 営利を目的とした内容
- 政治、選挙、宗教活動を目的とした内容
- 虚偽や事実と異なる内容
- その他、管理者が不適切と判断した情報及びこれらの内容を含むリンク等
4 アカウント
- X(旧ツイッター)(https://x.com/kcac_youth_ent)
- Facebook(https://www.facebook.com/kcac.youth.enterprise)
5 免責事項
- 当アカウントの掲載情報の正確性、完全性、有用性等を完全に保証するものではありません。
- 当アカウントの閲覧者及び第三者が掲載情報を利用又は信用したことにより、被った損害について、いかなる場合でも一切の責任を負いません。
- 当アカウントの閲覧者及び第三者間のトラブルによって生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
- 当アカウントは、公益財団法人かわさき市民活動センター青少年事業課の判断により予告なく変更廃止する場合があります。
- 上記のほか、当アカウントに関連する事項に起因または関連して生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
6 運用ポリシーの変更
本ポリシーは、必要に応じて事前に予告なく変更する場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
公益財団法人かわさき市民活動センター 青少年事業課
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東3-1100-12
電話番号:044-430-5603(平日9時から17時30分)
ファックス番号:044-430-5577
更新日:2025年03月31日