台風9号接近に伴う対応について

更新日:2025年07月30日

ページID : 4278

8月2日(土曜日)から8月3日(日曜日)にかけて、台風9号が関東地方に接近するおそれがあります。これに伴い、各施設は以下の対応となります。

わくわくプラザ

学校課業日

1 午前6時から学校始業前に「特別警報」または「暴風警報」が発表または継続中の場合(神奈川県のいずれかの市町村等(川崎市に限らない))

わくわくプラザは臨時休室となります。

2 学校の授業中

学校が臨時休校(授業及び下校時刻の繰り上げを含む)になった場合は、わくわくプラザも臨時休室となります。詳しくは、臨時休室となった場合に配信される、わくわくプラザからのメールをご確認ください。

3 わくわくプラザ開室中に「特別警報」または「暴風警報」が発表または継続中の場合(神奈川県のいずれかの市町村等(川崎市に限らない))

わくわくプラザは臨時休室となり、保護者または保護委任された方による引き取り対応(一人帰り不可)となります。

学校休業日

午前6時からわくわくプラザ開室前、もしくはわくわくプラザ開室中に「特別警報」または「暴風警報」が発表または継続中の場合(神奈川県のいずれかの市町村等(川崎市に限らない))

わくわくプラザは臨時休室となります。

開室中に臨時休室となった場合

保護者、または保護委任された方による引き取り対応(一人帰り不可)となります。

こども文化センター

1 「特別警報」または「暴風警報」発表継続中の利用について

利用者の安全確保のため、こども文化センターの利用を自粛していただくようお願いいたします。

2 開館時間内に「特別警報」または「暴風警報」が発表された場合

こども文化センターでは、利用者に帰宅を促しますが、安全確保も考慮して対応いたします。

3 開館時間内に「特別警報」または「暴風警報」が解除された場合

こども文化センターをご利用いただけますが、地域の地形や施設の環境条件によってはご利用いただけない場合があります。詳細については、各こども文化センターへお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

公益財団法人かわさき市民活動センター 青少年事業課
〒211-0004
川崎市中原区新丸子東3-1100-12
電話番号:044-430-5603(平日9時から17時30分)
ファックス番号:044-430-5577