5月の活動風景(旭町こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 1281

色彩溢れる季節になりました。

事務室前に置かれた白い丸テーブルの上に2輪のひまわりと赤と白い花が飾られている写真
畳の部屋で児童達が向かい合わせに座っている写真

前期初の茶道クラブでは13名のクラブ員が参加。
初めてのクラブ員もいるので先輩クラブ員と先生が丁寧に教えてくれていました。

男子児童2名と男性が向かい合いフラッグフットボールをしている写真

フラッグフットボールクラブでは、新たに2名の新人クラブ員が入部。コーチの話を熱心に聞き、プレーを楽しんでいました。

女性の保護者と女の子がテーブルに置かれた花瓶に飾られたピンクと赤のカーネーションを鑑賞している写真

生花クラブでは「母の日」にちなんでカーネーションとメッセージカードを作りました。クラブ員の保護者さんが多く見学に来ていたこともあり、色々な作品を見て嬉しそうな表情を浮かべておりました。

参加者が長机に1人ずつ座り、前方にウクレレを持った男性が立ってウクレレ体験をしている写真

「ウクレレ体験してみませんか?」ではハワイアンの「カイマナヒラ」を演奏。新たに参加していただいた方も含まて、まったりとした時間を過ごしました。

コの字に置かれた長机にカッターマットが置かれ3名の女性がカッターを使い切り絵をしている写真

「切り絵教室」では地域の成人さんで参加していただける方を募集しています。スキマ時間を切り絵で過ごしてみてはいかがですか?

この記事に関するお問い合わせ先

旭町こども文化センター
〒210-0808
神奈川県川崎市川崎区旭町2-1-5
電話番号:044-222-1451
ファックス番号:044-222-1451