8月の活動風景(麻生こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 1434

まいにち体操

7月22日から8月19日までの体操は、みなさん体を動かして一日の始まりとなりました。

5人の子どもたちが両足を広げ両手を床につけるような前かがみの姿勢を取っている写真
複数の子どもたちが正面を向きながら手を交差した姿勢を取っている写真
3人の子どもが両足を広げ片方の膝あたりに両手を添えている写真

まころん♪ちびっこランド

空気を膨らませた大型遊具の前で赤ちゃんと保護者が戯れている写真

クラフトasaoちくちく縫ってみよう「ランチョンマット&巾着袋」

関係者の女性にフォローをもらいながら3人の女の子が布に糸を通している写真
2人の女の子がテーブルの前に座り布に糸を通している写真
テーブルに並んで座った2人の女の子が正方形の布に糸を通している写真
テーブルに並んで座った2人の女の子が手元を慎重に見ながら布に糸を通している写真
1個だけ針が1本ささっているチェック柄の針山3個の写真
テーブルに置かれている完成したランチョンマットと巾着袋、そして同じ柄のティッシュケース、チェック柄の針山の写真

針山とティッシュケースは、おみやげです。

ゆうこ博士のわくわく科学教室

白衣を着た関係者の話を数台設置された長テーブルの前に子どもたちが座って聞いている写真

バスボムロケットの実験をしました。

白衣を着た関係者が資料を見せながら話をしているところにたくさんの子どもたちが集まり食い入るように聞いている写真
長テーブルに5人が座り、透明袋に入った資料を見ながら話をしている写真
4台ほど設置された長テーブルにそれぞれ子どもたちが複数名座り正面で話をしている白衣をきた関係者を見つめている写真
ブルーシートの上でバケツとアルミのお皿に集まって3人の子どもたちが作業を行っている写真
国旗の模様やイラストが描かれた手作りのロケットたちの写真

折り紙やシールですてきなロケットができあがりました。

あさお食堂「カレーの日」

テーブルの周りを囲むように座った7名の子どもと保護者がカレーを食べている様子の写真
ハンカチの上にカレーを置いて食べている3人のこどもと保護者の写真
テーブルに置かれたカレーを食べている3人の女の子の写真
取っ手がついた容器の前でカメラに向かって各々ポーズを取っている3人の子どもたちの写真

まころん♪絵本のよみきかせ(台風の影響で残念ながら延期になりました)

9月20日金曜に実施します!

手形スタンプもやるので、みなさん来てくださ~い

「まころん絵本の読み聞かせ」などと書かれ可愛いイラストなどが描かれた紙が室内のドアに貼られている写真
テーブルの上に手作りの物語で登場する3つの家が置かれその後ろで3人の関係者がお面を頭にかぶり記念撮影を行っている写真

この記事に関するお問い合わせ先

麻生こども文化センター
〒215-0021
神奈川県川崎市麻生区上麻生4-32-2
電話番号:044-954-4888
ファックス番号:044-954-4888