1月の活動風景(大師こども文化センター)
ページID : 1029
運営協議会主催 「お正月イベント」
1月12日(日曜日)に、毎年恒例の『お正月イベント』を開催しました。お天気にも恵まれ、屋外でもちつき体験を行いました。初めて体験する子どもたちが多く、重たい杵を笑顔で持ち上げる表情や何度も何度も挑戦する子どもたちの嬉しそうな表情が印象的でした。今年度は、館内で豚汁と磯辺焼きの提供があったり、ゲームコーナーとして、こま回し・ストラックアウト・乳幼児親子向けのジャンピングスライダー・福引きを行いました。お友達や家族と一緒に多くの方にご参加いただき、大師こ文の1年のスタートを明るく切ることが出来たと思います!!
だいしKOシネマ&カルタ
こ文の玄関前ロビーで、映画の上映会をしました!映画を見たあとは、映画の内容にちなんだ「カルタ」にチャレンジ!映画に出てきたセリフをマネしながら、みんなで遊びました。
ドッジボールタイム
新年1回目の記念すべき「ドッジボールタイム」!!
6年生が中心になって、様々なグループ分けを試しながらみんなで楽しみました。
だいしKOでつくっちゃオ!~めんぼうでポンポン!布きんちゃく作り~
無印の布きんちゃくにカラフルなスタンプを使って、世界に1つしかない自分だけの
「オリジナル布きんちゃく」を作りました。
この記事に関するお問い合わせ先
大師こども文化センター
〒210-0815
神奈川県川崎市川崎区大師公園1-4
電話番号:044-266-8874
ファックス番号:044-266-8874
更新日:2025年03月31日