1月の活動風景(藤崎こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 1041

お正月イベント

2025年が始まり、新年の行事としてお正月イベントを開催しました。

子どもたちは、巨大だるま落としやコマ回し、福笑いやカルタなどのお正月遊びを地域の方々と一緒に楽しみました。またとん汁やお汁粉で体も温まりました!

英語であそぼう

学生団体Global Dreamersの方をお呼びして、子どもたちに楽しみながら英語に触れるイベントを開催しました。

参加した子どもたちは、英語でお買い物のロールプレイングをするなど、楽しそうに英語に触れる体験ができました。

防災の日

15日は川崎市民地震防災デーということもあり、当日防災訓練を実施しました。

来館している子どもたちは「地震発生」という声掛けで、体を机の下に入れ、真剣に訓練に取り組みました。実際に災害が発生したことを考える機会とし、自分の身を守ることの大切さを伝えました。

ベビーマッサージ

講師の先生をお招きして、ベビーマッサージの方法を教わりました。

マッサージを受けている赤ちゃんも嬉しそうに笑顔が出るイベントとなりました。

親子であそぼう

講師の先生をお呼びして、体を動かす遊びや、曲に合わせて踊ったりと親子で楽しめるイベントを開催しました。参加した幼児親子の皆さんが、踊りや歌を楽しむ姿が印象的でした。また保護者の方々の交流の場ともなりました。

アートな広場

今月はかわいいハートの壁面飾りを作りました。

卓球デイ

今月はかわいいハートの壁面飾りを作りました。

ボッチャに挑戦!

スポーツ推進委員の方々から、ボッチャのルールを教えていただきました。ゲームはトーナメント制で戦い、優勝チームを決めました。みんな真剣で、ゲームはとっても盛り上がりました。優勝チームはとっても嬉しそうでした。

この記事に関するお問い合わせ先

藤崎こども文化センター
〒210-0804
神奈川県川崎市川崎区藤崎4-17-6
電話番号:044-222-7711
ファックス番号:044-222-7711