7月の活動風景(藤崎こども文化センター)
知っていますか?くじらのこと
くじら博士に来ていただき、色々教えていただきました。くじらについて知らないことばかりで、詳しいお話しが聞けて、みんなとても楽しそうでした。いつか本当のくじらに会うことができるかな。。
市制100周年ビンゴ大会!
7月1日は市制100周年の記念日
こ文対抗ビンゴ大会!
こ文対抗戦が終わったら、個人戦の時間!
ビンゴできるかドキドキ!
工作の日~七夕飾り~
短冊に願い事を書いて…。
たくさんの願い事があつまりました。願いが叶うといいな。。
コッコで写真館
寝転がっての撮影会です。
カメラ目線でハイ!チーズ
アートな広場で作成した、オリジナルの魚がいっぱいです。この魚を背景に写真をとりました。
ベビーマッサージ
2組の参加があり、アッとホームな雰囲気でおこないました。
赤ちゃんもお母さんとのふれあいに気持ち良さそうにしてます。
個別に先生がお話ししています。お母さんからは、色々と質問できて良かったですとの声をいただきました。
にこにこだるまさんこども食堂【カレー食堂】
今回のこども食堂では、カレーライスとコールスローサラダ、フルーツゼリーを食べ、飲み物にヤクルトが付きました。
みんなでそろっていただきます。みんなで食べるとおいしいね!
おかわりをたくさんした中学生と作っていただいた方たちと記念撮影です。
アートな広場
夏といえば〈ひまわり〉。黄色とオレンジの花びらを作り、真ん中に画用紙を貼り、絵を書いたらできあがり。
みんなで楽しくひまわりを作っています。
できたひまわりは、ボードに貼ります。完成したアートな広場はひまわり畑のようになって、とってもかわいくできました。
卓球デイ
今日は卓球デイ。みんなで楽しく卓球しています。
どちらが勝つかな。。。
中学生も卓球をして、楽しくすごしています。
この記事に関するお問い合わせ先
藤崎こども文化センター
〒210-0804
神奈川県川崎市川崎区藤崎4-17-6
電話番号:044-222-7711
ファックス番号:044-222-7711
更新日:2025年03月31日