11月の活動風景(玉川こども文化センター)

更新日:2025年04月01日

ページID : 1056

運営協議会共催センターまつり

センターまつり看板の写真

センターまつりが始まりました

センターまつりで焼きそばを作っている写真

運営協議会の方が焼きそばを作ってくれました

こども実行員が祭りの開会宣言をしている写真

こども実行委員が開会宣言をしてくれました

ゲームコーナーのコインタワーで遊んでいる祭参加者の写真

ゲームコーナーのコインタワーも大人気でした

ゲームコーナーのわなげを子どもが楽しんでいる写真

ゲームコーナーのわなげも老若男女楽しんでいました

休憩コーナーでリラックスしながら食事をしている写真

休憩コーナーではリラックスして食事を楽しんでいました

運営協議会の方がフランクフルトを焼いて販売するお手伝いをしている写真

運営協議会の方々が協力して下さって成功したおまつりです

最後のイベントビンゴ大会に集まった人たちの写真

最後のイベントビンゴ大会は沢山に人で集会室がいっぱいになりました

運営協議会会長とこども実行委員によるビンゴ大会の写真

ビンゴをまとめてくれたのは運営協議会会長とこども実行委員でした

中原警察署共催交通安全教室

中原警察署生活安全課の警察官が小学生の事故の特徴についてお話ししている写真

中原警察署生活安全課の警察官が小学生の事故の特徴についてお話ししてくれました

警察から配布された冊子を見ながらお話を聞いている子どもたちの写真

子どもたちは警察から配布された冊子を見ながらしっかりとお話を聞きました

自転車シュミレーターに乗って自転車の乗り方を教わっている子どもの写真

自転車シュミレーターを使って自転車の乗り方や注意の仕方を教わりました

こどもまんなかベイブレード大会

こども実行委員が中心となってベイブレード大会を行っている様子の写真

こども実行委員が中心となってベイブレード大会を行いました

ベイブレードを回して戦っている様子の写真

お互いに審判をして、ベイブレード情報を交換してみんな楽しんで活動していました

この記事に関するお問い合わせ先

玉川こども文化センター
〒211-0016
神奈川県川崎市中原区市ノ坪464-2
電話番号:044-433-8546
ファックス番号:044-433-8546