4月の活動風景(玉川こども文化センター)

更新日:2025年04月01日

ページID : 1181

玉川ウォールアート

今月のテーマは「春の風景」でした。ちょっと控えめですが柔らかな色合いの作品たちです。

壁に貼られた、黄色い台紙に少しずつ貼られている蜂や鳥、花などの紙型が貼られているウォールアートの写真

卓球の日

毎週金曜日14時~18時は卓球専用の日です。

毎回参加してくれるお友だちもいていつも予約でいっぱいです。

ベージュ色のカーテンが閉められたフローリングの床の室内で、並べられた2台の青色の卓球台で遊んでいる子どもたちの写真
白い壁紙のフローリングの床の室内で、並べられた2台の青色の卓球台で遊んでいる子どもたちの写真
ベージュ色のカーテンが閉められたフローリングの床の室内で、並べられた2台の青色の卓球台で遊んでいる4人の子どもたちの写真

子ども運営会議

4月はみんながルールを守れるようにわかりやすいポスターを作ってくれました。

遊びに来たときにチェックしてみてね

フローリングの床の上に座って、用紙に何かを書き込んでいる子どもたちの写真
フローリングの床部屋で壁際に並べられた長机の上で、カラーペンなどを使って用紙に何かを書き込んでいる子どもたちの写真
フローリングの床部屋で壁際に並べられた長机に向かって、子どもたちが横一列に並んで何かをしている後ろ姿の写真

ストラックアウト

縦横斜めにボールをくっつけるちょっと技ありストラックアウトをしました。

コントロールが良すぎて一か所にボールが集まってしまうお友だちもいました。

お友だち同士誘い合って参加してくれて賑やかな行事になりました。

フローリングの床の室内で、二つ並べられた点数が書かれたボードに、床にひかれた線からボールを投げている二人の子どもの写真
壁に虹の背景の描かれたフローリングの床の室内で、点数が書かれたボードに、床にひかれた線からボールを投げているどもたちの写真
壁に虹の背景の描かれたフローリングの床の室内で、点数が書かれた2つのボードに、床にひかれた線からボールを投げているどもたちの写真

ぷちたまタイム&かんたん工作「プラバン」

親子で参加してくれるお友だちも沢山いました。自分の好きなイラストを持って来てとても上手に仕上げていました。

カラーマーカーやテープなどの道具が置かれた机の上で、見本のイラストを下にひいてプラスチック板に絵を描いている女の子の写真
カラーマーカーやテープなどの道具が置かれた机の上で、3人並んでプラスチック板に絵を描いている子どもたちの写真
黒い服を着た人のキャラクターとウサギのキャラクターの完成したプラバンの写真

玉川チャレンジ「あっちは向きたくない」

あっちむいてほいに何回耐えられるか競い合いました。

白い服を着た女の子と、白と水色のチェックの服を着た職員の方があっちむいてほいをしている写真
白い服を着た女の子とグレーの服を着た女の子が、白と水色のチェックの服を着た職員の方とあっちむいてほいをしている写真
白と水色のチェックの服を着た職員の方が男の子とあっちむいてほいをしている写真

この記事に関するお問い合わせ先

玉川こども文化センター
〒211-0016
神奈川県川崎市中原区市ノ坪464-2
電話番号:044-433-8546
ファックス番号:044-433-8546