8月の活動風景(玉川こども文化センター)

更新日:2025年04月01日

ページID : 1549
折り紙でおられたスイカや金魚、カブトムシにクワガタなどが貼られているウォールアートの写真

8月4日日曜日に行われました運営協議会共催「ゲームフェスタ」。今年は新しく「ダンボール迷路」を行いました。そのほか毎年おなじみのゲームもありましたが、どのブースも好評のうちに終えることができました。

児童達が協力しながら看板を作成している写真

おまつりキッズさんたちが看板を作成。

マーカーなどを使って館内表示の掲示物を作成している男子児童2人の写真

館内表示を丁寧に書いてくれています。

3人の児童が両腕を伸ばして館内表示を掲示している後ろ姿の写真

作った表示は見える位置に貼りました。

ビニールシートが敷かれた上に設置された青い容器に入った沢山のヨーヨーを釣ろうとしている女の子の写真

ヨーヨーつり。大きな一つを狙っています。

ヨーヨー釣りの周りに集まっている児童達の写真

釣れなくても一つはもらえるので安心です。

テーブルの上に集中しながら缶を積み上げて缶タワーに挑戦している2人の女の子の写真

コインタワーは意外に難しく何度も挑戦したくなります。

缶タワーに挑戦している2人の男子児童の写真

ゆったりとした雰囲気の中での挑戦です。

4人の児童がビニールプールの周りに集まり、さかな釣りをしている写真

さかな釣りはクリップに引っ掛けるのが意外に難しい。

4人の児童が魚釣りにチャレンジしている写真

時間制なのでちょっとドキドキしてしまいます。

壁際に的がずらりと並べられ、的から少し離れた場所に3人の児童が立っている写真

人気ナンバーワンの射的コーナー。

射的に挑戦している子供たちと、順番待ちでパイプ椅子に座っている子供たちの写真

いつも順番待ちができてしまいます。

縦9列、横5列に区切られたダンボール迷路全体を写した写真

はじめてのダンボール迷路。

ダンボール迷路の出口から出てくる参加者の写真

大人も子どもも楽しく参加してしました。

缶バッチにする絵に色を塗っている3人の児童の写真

缶バッチコーナーでは好きなキャラクターに色付けをしていました。

「おたのしみくじ」と書かれた紙が貼られ、3つの箱が置かれたテーブルの前に女の子たちが並んでいる写真

スタンプが全部揃ったら最後はくじ引きです。

第2弾かき氷

お盆休み期間に実施しました。事前申し込みが少なく不安でしたが当日はかき氷目当てに来てくれたお友だちもいて大盛況でした。

かき氷に並ぶ子供たちの写真
それぞれ緑、赤、黄色、青色のシロップがかかったカラフルなかき氷の写真
座ってかき氷を食べている子供たちの後ろ姿を写した写真

SDG’sこうさく「Tシャツバッグを作ろう」

使っていたTシャツをリメイクしてできたバッグに参加者からは簡単にできた。かわいいね。とうれしい声が聞こえました。

Tシャツをハサミで一生懸命切っている児童の写真
フリルを結んでいる児童の手元をアップで写した写真
完成したTシャツバッグの写真

ダンボール迷路

集会室いっぱいに広がった「ダンボール迷路」は子どもたちの楽しみの一つになったようです。タイムアタックや暗闇めいろなど思い思いに楽しんでいました。途中で難易度を少し上げ楽しみも2倍だったのではないでしょうか。

ダンボール迷路に挑戦している3人の女の子たちの写真
四つん這いになってダンボール迷路の中を進んでいる女の子の写真
ダンボール迷路の上部から顔を出し、ピースサインをしている児童達の写真

ベイブレードであそぼう

子どもたちから人気の「ベイブレード」を使って初心者から経験者まで遊びました。実行委員が中心になり、遊び方、ルール、試合のやり方など細かく説明してくれました。次回はさらにパワーアップして大会を開くそうです。楽しみですね。

2人ずつに分かれて、ベイブレードで遊んでいる4人の男の子たちの写真
ベイブレードの試合をしている男の子2人と、その様子を周りで見ている2人の男の子の写真
男の子が左手にオレンジ色のベイブレード、右手に赤色のベイブレードを持って説明している様子の写真

陶芸教室作品展

7月に作成した陶芸が焼き上がり短時間ですが展示会を開きました。様々な作品が並ぶ中来館した人たちはすごいね!きれいだね!などと楽しみながら見てくれていました。

黒いテーブルの上に緑色の陶芸作品が並べて展示されている写真
丸い湯呑のような陶器と、淵が波型になっているお皿の陶器の写真
星型や、イチゴ型、顔が描かれた陶芸作品の写真

この記事に関するお問い合わせ先

玉川こども文化センター
〒211-0016
神奈川県川崎市中原区市ノ坪464-2
電話番号:044-433-8546
ファックス番号:044-433-8546