8月の活動風景

更新日:2025年09月01日

ページID : 4458

8月ウォールアート「かわいいお化けたち」

8月のウォールアートとおばけやしきで作成したお墓

かわいいお化けたちをたくさん塗ってくれました。お化け屋敷で作ったお墓も近くに飾りました。

こどもまんなか大作戦~みんなの夢を叶えよう!!~ 絶対に怖いおばけ屋敷

お化け屋敷のお墓と手袋がぶらさがっている写真

みんなで作った手作りのおばけ屋敷は、こども達の創意工夫が見られました。お墓の近くでお守りをもらうと、最後の恐怖が待っています。

手作りの怖いお面を被って手作りの血が付いた包丁を持っている写真

怖いおばけが待ち構えていました。こども達は恐怖で叫んでいました。絶対に怖かったかな?

こどもが作った手作りのお守りの写真

手作りのお守りをプレゼントしました。とても大好評でした。大切に持っててくださいね。

かき氷&映画会

かき氷を作っている写真

とっても暑い日でした。朝から来館者がたくさん来てくれました。かき氷は、もうすぐできますよ。

コーラとメロンのかき氷3個の写真

初めてのコーラ味とメロン味は美味しかったと言っていました。

こども達が集会室で映画を観ている写真

かき氷を食べながら、みんなで投票で決めた映画を観ました。

アウトリーチ事業 下平間第一町内会納涼祭

祭でこどもがわなげをしている写真

下平間第一町内会納涼祭でわなげのブースを担当しました。こども達が大勢参加してくれました。ありがとうございました。

わなげをしている男の子の写真

何回も挑戦している子もいました。

わなげも入れるのが難しい様でした。

玉川チャレンジ「オセロタワー」

オセロタワーをしている子と見ている子の写真

オセロタワーを挑戦しています。友達が挑戦しているところを見守っています。

オセロの板にオセロタワーをしている子の写真

オセロの板に重ねている子もいました。

オセロタワーを積み重ねている写真

机に積み重ねている子もいました。崩れないかハラハラドキドキで挑戦していました。

マンカラ大会

こども達とマンカラの写真

ルール説明を聞いてから、試合の準備をしています。

マンカラ大会の試合をしている写真

全員一斉に、試合スタートです。ほぼ全員と戦い、何回勝てるかを競いました。

マンカラ大会の決勝戦の写真

決勝戦はみんなで見守りました。白熱とした戦いでした。

陶芸教室作品展示会

作品展示会の全体の写真

素敵な作品が出来上がりました。

こども達が作品を見ている写真

こども達も作品を見に来ていました。

完成した作品の写真

完成した作品は、お家で使ってくださいね。

かき氷けん玉工作

かき氷けん玉を作っている写真

かき氷を何にしようかなと考えながら、お友達と仲良く作っていました。

のりを貼ったり、折り紙を丸めている写真

折り紙で丸くしたら、ひもをしっかりとつけます。

かき氷けん玉の完成した作品の写真

かき氷けん玉の完成作品です。カラフルですね。

ミニぷちたま広場&測定会

ミニぷちたま広場&測定会の全体の写真

カラフル💙かわさき♪の音楽を聴きながら、楽しく過ごしました。

手形スタンプの写真

手形スタンプも上手に出来ていました。

この記事に関するお問い合わせ先

玉川こども文化センター
〒211-0016
神奈川県川崎市中原区市ノ坪464-2
電話番号:044-433-8546
ファックス番号:044-433-8546