10月の活動風景

更新日:2025年11月01日

ページID : 4997

ウォールアート「ハッピーハロウィン」

10月のウォールアート「ハッピーハロウィン」の写真

玉川・平間・西加瀬こども文化センター合同行事、FUN!FAN!PARK2025

受付の写真

初めての試みでしたが、こ文の利用者や地域の人など沢山の人が遊びに来てくれました。

工作ブースの写真

工作ブースでシャカシャカキーホルダーを作りました。とても人気でした。

かんたん工作「ハロウィンリース」

折り紙を折っている写真

お母さんと一緒に幼児さんも折り紙を折ったり、顔を描いたりしました。

折り紙を作り方を見て折っている写真

小学生は作り方を見ながら、折り紙を折っていました。

ハロウィンリースの作品

ハロウィンリースの完成作品です。

玉川チャレンジ「足踏みなんぼ?」

足踏みをしている写真

チャレンジする子が多かったです。目をつぶって足踏みをすると前に行ったり、横に行ったりと枠からはみ出してしまう子も多かったです。応援したりと、盛り上がっていました。

こども実行委員活動日

仮面のデザインを描いている写真

商店街のハロウィンパーティーで配布する仮面のデザインはこども達が考えました。

カボチャのお化けの用紙に文字を描いている写真

ハロウィンかぼちゃのお化け玉入れも手作りです。こ文の名前も入れました。

かぼちゃのお化けの玉入れを作っている写真

玉入れにテープを補強しているところです。

ライフプランニング

ライフプランニングの説明を聞いている写真

ライフプランニングはファイナンシャルプランナーの資格を持った講師がわかりやすくお話してくれました。2月にテーマを変えて、開催予定です。

ぷちたまひろば&測定会

乳幼児親子が遊んでいる写真

乳幼児親子で交流して、仲良く遊んでいました。

手形、足形のスタンプの写真

手形、足形スタンプも上手にできました。

パパママ簡単ストレッチ体操

ストレッチ体操しているところ10月

乳幼児親子と講師の先生が、のびのびと身体を動かしてストレッチをしています。

タオルを使ってストレッチ体操している写真

フェイスタオルも使って、ストレッチしています。