10月の活動風景(白山こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 2523

地域講師謝礼事業「ぴよぴよミュージック」

読み聞かせをしている様子

色々な楽器に触れることができ、参加した幼児親子のみなさまも楽しく演奏できました!

楽器の演奏をしている様子

歌に合わせてドラムを叩いたり、リズムに合わせて上手に音を鳴らしていました!

親子で鉄琴を叩いている様子

生後数か月の赤ちゃんの参加もあり、どことなく音楽が心地よかったのか後半はウトウト寝てしまう光景もみられました。「音楽に触れ合い楽しい時間を共に過ごせてよかったです」という感想をいただきました。

白山老人いこいの家交流事業【ボッチャで遊ぼう!】

いこいの家の方々とボッチャをしている様子

いこいの家の利用者の方々とボッチャをして遊びました!

子どもたちが盛り上がっている様子

スーパーショットが出た時には、みんな大盛り上がりでした!

メダルを噛んで写真を撮っている様子

ボッチャで遊んだ後には、いこいの家の方々から子どもたちにメダルをいただきました!

親子体操

ペアの人の腕や脚をジャンプしている様子

幼児親子と小学生が参加し、一緒に体を動かして遊びました!

親子でジャンプ遊びをしている様子
お父さんの脚や腕をジャンプして跳び越えました!
風船を落とさないようにしている様子
風船バレーでは、落とさずに何回タッチできるかチャレンジしました。小学生たちには「利き手じゃない方の手」や「座って足だけで」等、難易度を変えて楽しみました!

ポケカ大会

カードゲームの対戦をしている様子

今回の大会では、カードを持っていない子も参加できるように、白山こ文で貸出用のデッキを用意しました!遊び方を教わりながら、楽しく対戦出来ました。

カードゲームの対戦をしている様子

今回も非常に多くの子どもたちが大会にエントリーし、ルールを守って対戦していました!

賞状をもらっている様子

大接戦を制した1~3位の子どもたちは、「今までの大会は途中で負けていたから勝てて良かった」と言って喜んでいました!

白山ハロウィンフェス

ビンゴの番号を見ている様子

今年の白山ハロウィンフェスには50名を超える幼児親子~小学生が参加しました!

バイオリンの演奏をしている様子

発表の部では小学生が歌やバイオリンを披露してくれました!大勢の人の応援の中で、少し緊張しながらも最後まで頑張っていましたね!

ビンゴの景品を受け取っている様子
お楽しみのビンゴ大会!こどももおとなも最後まで真剣!「リーチ!」「ビンゴ!」の声があちこちで聞こえ、ビンゴになった人にはお菓子の詰め合わせをプレゼントしました。
紫色のわたあめを持っている様子

「わあぁーーい!大きいの作れたよ!美味しい!」今回は紫色のわたあめでした~!

子どもがわたあめを作っている様子

わたあめはこどもたちが楽しく体験できるようにスタッフと一緒に作りました!自分で作れてとても満足そうでした。

ハロウィンのパネルの前で写真を撮っている様子

ハロウィンの可愛い衣装でハイポーズ!また来年も参加してくださーい!

白山eスポーツ

スクリーンにゲーム画面を映して遊んでいる様子

毎回人気の白山eスポーツ!今回も行事のための来てくれた子が多く、小学生男子が友達を誘って参加してくれました!

集中して画面を見ている様子

子どもたちはとても真剣な表情でゲームをしていました。

コントローラーでゲームのキャラクターを操作している様子

全身を使ってコントローラーを操作していました!

ベイブレードx大会

ベイブレードの対戦をしている様子

子どもたちに大人気の「ベイブレードX」の大会を実施しました!
安全に遊べるように職員からルール説明を聞き、トーナメント戦がスタートしました!

対戦結果を気にしている様子

今回の大会には35名が参加し、予定していた時間が過ぎるほどの盛り上がりを見せました!自分のベイブレードを持参し大会に挑む子どもも多く、試合が始まると応援するこどもたちの声が響き渡っており、子どもたちのベイブレード熱の高さがうかがえました。

賞状をもらっている様子

長いトーナメント戦を制し、初代王者が決定!!大会終了後には「リベンジしたい!次はいつやるの?」という声がたくさんあげられました!

モルックDAY

狙う場所を考えている様子

今回のモルックDAYには小学生以外にも幼児親子が参加してくれました!はじめて参加する児童もルールを知り盛り上がっていました。

モルックを投げている幼児

はじめて参加してくれた幼児さんは、なんとまだ2歳でしたが、狙いを定めてモルックを上手に投げていました!

狙いを定めている様子

何度も参加している小学生は、上手に狙って見事当てていました!

図工クラブ

今月の図工クラブでは「落ち葉の絵画」と「飛行機の工作」を実施しました。

子どもたちは集中して絵を描いたり、完成した飛行機を飛ばして遊んでいました!

絵具で絵を描いている様子
ハサミを使って工作をしている様子
先生に工作を教えてもらっている様子

この記事に関するお問い合わせ先

白山こども文化センター
〒215-0014
神奈川県川崎市麻生区白山4-2-2
電話番号:044-988-4931
ファックス番号:044-988-4931