7月の活動風景(東百合丘こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 1335
緑色の四角いケースに沢山の掘りたてのじゃがいもが入っている写真

じゃがいも掘り&ポテチ

春先に植えたじゃがいもが今年も立派に沢山育ちました。皆で力を合わせてじゃがいもを掘り起こし、採れたてじゃがいもを美味しいポテトチップスにして食べました。自分たちで掘り出したじゃがいもということもあり、味もひとしおでした。

収穫時期になったじゃがいもを男性と子供達でじゃがいも掘りをしている様子の写真
黄緑と水色のボウルに薄くスライスしたじゃがいもを入れポテトチップス作りの下ごしらえをする写真
麦わら帽子をかぶった男性が鍬を持ってじゃがいも掘りをしているのを子供達が見ている写真

スポーツチャレンジ~ドッジボール~

子どもたちの間で不動の人気のドッジボールを皆で集まって楽しみました。参加した学年は幅広く、高学年が1年生に対して手加減して投げたりボールを譲ったりする場面も見られました。

沢山の子供達が集まりドッジボールのチーム分けが行われている様子の写真
先生がボールを両手で頭の上に挙げ試合開始のジャンプボールする様子の写真
外野の男の子がピンクのボールを持って投げようとする試合の写真

LLK~納涼水遊び~

夏と言えばやはり水遊びは欠かせません。昨年度大好評だった水遊びを今年も実施し、全身びしょぬれになりながらも涼しく楽しいひとときを過ごしました。

ホースで水をかけ、青いタライに入った水で水遊びをする親子の写真
青いビニールシートで日よけが設置され、水遊びをする子供と近くで見ているお母さんたちの写真
青いタライに入って水遊びをする子供やホースで水をかける先生、見ている保護者の写真

川崎市市制100周年記念ビンゴ大会

今年は川崎市が市制100年目ということで、市内各地で数々のイベントが開催されています。こども文化センターでも子どもたちの参加によるビンゴ大会を開催し、ZOOMで各施設の様子を映像で繋げ、非常に盛り上がりました!

こ文対抗戦の模造紙がホワイトボードに貼ってある写真
スクリーンに「69」と表示され、ビンゴ大会が行われている様子の写真

この記事に関するお問い合わせ先

東百合丘こども文化センター
〒215-0012
神奈川県川崎市麻生区東百合丘3-1-10
電話番号:044-954-4493
ファックス番号:044-954-4493