3月の活動風景(平間こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 1122

「テント設営体験」

館長とテント設営の講師の方から説明を受ける子ども達の写真

3月1日に「テント設営体験」を行いました!

ドーム型のテントを協力しながら設営する子供達の写真

まずはドーム型のテントに挑戦!みんなで協力しながら組み立てられるかな?

完成したドーム型のテントの中でくつろぐ子供達の写真

ドーム型のテント完成!

完成したテントの中でのんびり過ごしてみました♪

館長と一緒にポール型のテントに必要な杭「ペグ」を打つ子供の写真

次にワンポール型に挑戦!テントに必要な杭「ペグ」にみんな大苦戦!

ワンポール型のテントについているひもを引っ張りながらテントを立ち上げる子供達の写真

ついにワンポール型テントも完成!苦戦しながらもみんなよくがんばりました!

講師の方からロープの結び方を学びながら、実践する子供達の写真

講師の方にロープの結び方をレクチャーしてもらいました!

公園内にある木に括り付けたスラックラインに挑戦し、ゴール地点でポーズを決める子供の写真

教えてもらったロープの結び方を使い、スラックラインに挑戦しました!

初めてのスラックラインに楽しんでいました♪

「お花見遠足」

多摩川ガス橋緑地に咲いている桜の写真

3月22日に多摩川ガス橋緑地に「お花見」をしに行きました!

住宅街の中を歩きながら多摩川ガス橋緑地に向かう子供達の写真

平間こども文化センターからガス橋緑地へ出発!

多摩川ガス橋緑地にて木登りをし、木の上でピースする男子小学生2人の写真

多摩川ガス橋緑地に到着!

子どもたちはさっそく木登り!

原っぱで何かを見つける幼児親子さんの写真

お父さんと仲良く原っぱを散策してると?

幼児さんの手の上にいるてんとう虫の写真

てんとう虫を見つけました!

原っぱに咲いていたお花の写真

桜はまだ咲いていませんでしたが、春のお花がたくさん咲いていました。

ブルーシートの上でトランプを楽しむ子供達の写真

散策後は、みんなで大きなオセロ返しなどのゲームをしました!

おやつで提供された「どら焼き」、「3色団子」、「苺大福」を選ぶ子供達の写真

お待ちかねのおやつタイム!

おやつを食べながら館長と講師の方とポーズをとる女子小学生2人の写真

みんなで仲良く食べながらパシャリ!

多摩川ガス橋緑地のゴミ拾いをする子供達の写真

帰りは、ゴミ拾いをしました。

ガス橋を渡りながら平間こども文化センターに戻る子供達の写真

最後まで元気にこども文化センターに戻りました♪

「6年生卒業イベント」

6年生卒業イベントにてイベントを進行する6年男子3名の写真

3月24日に「6年生卒業イベント」を開催しました!

6年生にやりたいことを聞き、当日はSwitch大会とドッヂボールを行いました♪

プロジェクターにSwitchのゲーム「マリオカート」を映し、対戦をしている写真

Switchは話し合いで「マリオカート」に決まりました!

プロジェクターにSwitchのゲーム「マリオカート」を映し、対戦しながら見ている子供達の写真

みんなお互いを応援しながら、マリオカートを楽しみました!

ドッヂボールをし、敵チームに向かってボールを投げる子供の写真

「マリオカート」の後は、全員でドッヂボール!

ドッヂボールをし、敵チームに向かってボールを投げる子供の写真

ドッヂボールは盛り上がり、白熱した戦いをみせてくれました!

職員と一緒にワッフルを温める6年女子3人の写真

たくさん遊んだ後は、おやつタイム!6年生と一緒に準備しました♪

職員に生クリームをのせてもらいながら、ワッフルを食べる子供達の写真

生クリームをぜいたくにのせながら、ワッフルを頬張る6年生も!

ワッフルを食べながらカメラにピースをする子供達の写真

ご卒業おめでとうございます♪

「ひらまぷれいぱーく」

遊戯室でプラレールで遊ぶ幼児さんの写真

3月13日に「ひらまぷれいぱーく」を開催しました!

参加した幼児はプラレールやボールプールでたくさん遊んでいました♪

この記事に関するお問い合わせ先

平間こども文化センター
〒211-0013
神奈川県川崎市中原区上平間1323
電話番号:044-522-8077
ファックス番号:044-522-8077