4月の活動風景(平間こども文化センター)
ページID : 1134
「イラスト大賞」募集中
4月のテーマは「好きな動物を書こう!」でした。
ネコやイヌだけではなく、ウサギやウシなど、様々な動物が上手に描かれています。
大賞は誰の手に輝くかな?発表はこども文化センターで行います。
こんちゃれ(4月15日~21日)
今月は「あっちは向きたくない」という種目で、「あっちむいてほい!」に何回耐えれるかを競う内容でした。
3年生男子が最高26回を打ち出しました!
ひらま3色チャレンジ(4月22日~28日)
今月のテーマは「こいのぼり」でした。
3色という限られた色の中で、みんなとてもカラフルに元気いっぱいのこいのぼりを描いてくれました。
ひらまぷれいぱーく(4月24日)
毎月一回、乳幼児対象の行事を行っています。
広い集会室で思い切りプラレールを走らせることもできます!
色鮮やかなボールがたくさん入っているボールプールもとても人気があります。
いちごを育てています
プランターの片隅にひっそりと育っていた「いちご」を発見し、花を咲かせました!
毎朝、職員がせっせと受粉を繰り返していたところ、ついに実がなりました!
平間こ文で「いちご狩り」ができたらいいなと考えています。
この記事に関するお問い合わせ先
平間こども文化センター
〒211-0013
神奈川県川崎市中原区上平間1323
電話番号:044-522-8077
ファックス番号:044-522-8077
更新日:2025年03月31日