6月の活動風景(平間こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 1483

ベビーマッサージ

ベビーマッサージの説明をする講師の話を聞きながら実践する2組の乳幼児親子の写真

生後3~8か月の乳児とその保護者対象に講師の先生をお招きして、ベビーマッサージの方法を学びました。

仰向けになってリラックスする乳幼児と手に付けた人形で乳幼児と遊ぶ講師の写真

ママの温かく優しい手でマッサージを受けた赤ちゃんたちはとても気持ちが良さそうでした。

仰向けになった乳幼児の足を持ってマッサージする母親の写真

マッサージを通して、親子のコミュニケーションを深めることができました。

ボッチャ体験会

ボッチャの説明をする講師の周りに座り話を聞く5人の子供たちの写真

年齢・性別・障害に関係なく、誰でも楽しめるスポーツ「ボッチャ」の体験会を行いました。

ボールを投げる前の子供の後ろから全体的に撮影した写真

交互に青と赤のボールを投げ合い、最終的に白いジャックボールに一番近づけた方が優勝です。

ボールに近づき試合結果の判定をする子供たちを上から撮影している写真

みんなでどのボールが一番近いかを確認しました。

イラスト大賞

6月のイラスト大賞のテーマを書いた紙が壁に貼られている写真

6月のイラスト大賞のテーマは「雨」でした。
たくさんの作品応募ありがとうございます。

子供たちが描いた作品が沢山貼られた黄色い壁を撮影している写真

それぞれの個性が光る作品がたくさん集まりました。

階段横の黄色い壁に貼られた子供たちの作品を正面から撮影している写真

大賞発表をお楽しみに!選ばれた子は賞状とプレゼントがもらえます!

こんちゃれ

机に並べたトランプをめくっている子供を撮影している写真

6月のこんちゃれは「どきどきトランプ」でした。

めくられたカードを横に置き淡々とトランプを選ぶ女の子を撮影している写真

自分が決めた「ドボンの数」が出るまで、トランプを引き続けます!

白い帽子の男の子が慎重にカードをめくっていく写真

誰が一番に選ばれるかな?

3色チャレンジ

3色のみで色を塗られた様々な作品を斜め前から撮影した写真

6月の3色チャレンジは「カタツムリとあじさい」のぬりえでした。

28枚の子供たちの作品を正面から撮影している写真

くじで選んだ3色の色鉛筆を上手に使って、みんなきれいな作品に仕上げました。

川崎市市制100周年にむけて

手作りのビンゴ表を机に集まって作成している5人の子供たちを上から撮影している写真

7月1日の市制記念日に川崎市内のこども文化センターをズームで繋いで行われるビンゴ大会に向けて、みんなで準備をしました。

ビンゴ表の番号を指で押さえながら固定している子供たちの手元を撮影している写真

参加者にはプレゼントもあるので、是非遊びに来てね。

この記事に関するお問い合わせ先

平間こども文化センター
〒211-0013
神奈川県川崎市中原区上平間1323
電話番号:044-522-8077
ファックス番号:044-522-8077