1月の活動風景(柿生こども文化センター)
ページID : 1095
かきこぶ新年のつどい~笑う門には福来る~
今年もみんなで初詣に行ったり昔あそびを楽しんだりしました♪
落語を楽しんだりおしるこで温まったり…
今年も柿生こ文をよろしくお願いします☆
6年生、落語問題はおてのもの!得意げに答えてました☆
子どもスタッフが参加者にコマを教えてました。
おかげでコマができるようになった子もいました♪
切り紙もしたよ!上手にできたかな?
みんなで初詣♪
工作DAY
地域講師と一緒に干支の絵を描いたり、モールでゆるかわモンスターを作りました☆
カラフルな絵の具で今年の干支〈ヘビ〉をダイナックに書いてみました!
みんなで1つの作品が完成!
館内に飾っているのでぜひ見に来てね♪
巷で流行ってる?
モールモンスターを作りました!
ゆるかわモンスターの完成!
麻生区第1・2・3グループ合同事業「あさおオンラインクイズバトル2024」
昨年好評だったオンラインクイズを今年も実施しました。
なんと柿生こ文は優勝!!おめでとう!
難しい問題でも果敢に挑戦!
チャレンジ問題が特に盛り上がってました☆
柿生食堂~カレーランチ~
中学生と一緒にカレーを作って地域のみなさまにふるまいました。
幼児親子さんはとっても大満足!
みんなでルールを決めて楽しく遊びました!
利用者や職員に提供しました
美味しかったとの声が多数で中学生たちも喜んでいました♪
おいしそうなカレー!
この記事に関するお問い合わせ先
柿生こども文化センター
〒215-0021
神奈川県川崎市麻生区上麻生7-18-32
電話番号:044-988-9891
ファックス番号:044-988-9891
更新日:2025年03月31日