3月の活動風景(柿生こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 1169

こ文クリーニング&おやつパーティー

地域の方と一緒にこ文をきれいにしました♪

そのあとはみんなでおやつを食べながら交流を楽しみました★

みなさん参加してくださりありがとうございました!

ロの字型に設置された長机の席に、子供達と地域の方々が座り、交流を楽しんでいる様子を写した写真

かきっこルーム

大きなエアー遊具で遊んだり読み聞かせ上手に聞けました♪

たくさんのボールが入ったボウルプールで遊んでいる幼児の写真

宝探しゲームもしてとってもたのしかったね☆

絵本の読み聞かせをしている女性の所に集まっている3名の幼児を後方から写した写真

素敵な絵本に出会えたね♪

クッピーのだがしやさん

みんなだいすき駄菓子屋さんを開催しました!

2日とも大盛況でみなさんとっても楽しそうでした♪

綿あめ機で大きな綿あめを作っている女の子の写真

自分で作った巨大綿あめ!上手にできたね♪

綿あめを口いっぱいに入れている男の子の写真

口に入りきらないくらいの大きな綿あめ作れたね!

沢山の駄菓子が長机に置かれ、駄菓子を買うために並んでいる子どもたちの様子を写した写真

めざせ美文字マスター

低学年から高学年までたくさんのこどもたちが参加してくれました。

みんなとっても上手に書いていました♪

長机の席に座って書道をしている子供たちが、前方に立っている講師の話を聞いている様子の写真

コツを教えてもらって上手に書けるかな?

書道筆を持ち、用紙に「桜」の字を書いている女の子の様子を写した写真

お手本を見ながら頑張ったね!

2名の男の子が長机の席に座った女性講師の横に立ち、うち1名の男の子が「王」と書かれた習字紙を持ってピースサインをしている様子を写した写真

思い思いの漢字が書けてみんなとってもうれしそうでした♪

ベリーナイス!アイスクリーム屋さん

あったかくなってきたのでここらで休憩。

冷たくておいしいアイスクリーム屋さんを開催しました。

アイスクリームを食べて、にっこり微笑んでいる女の子の写真

おいしすぎて思わずウインク☆

アイスクリームが置かれた長机の周りに順番で並んでいる子供達の写真

好きなフレーバーは食べられたかな?
アイスを食べて涼めたね!

リフレッシュヨガ

地域でヨガを教えている先生に簡単ヨガ教室を開いてもらいました♪

子どもだけでなく地域の方もたくさん参加してくださいました。

ヨガ教室に集まった子供たちが、マットの上で座禅をしている写真

初めてのヨガだったけど集中してできたね!

マットの上に座り、ヨガを行っている女性の方々を写した写真

心も体もリフレッシュできました♪

この記事に関するお問い合わせ先

柿生こども文化センター
〒215-0021
神奈川県川崎市麻生区上麻生7-18-32
電話番号:044-988-9891
ファックス番号:044-988-9891