8月の活動風景(柿生こども文化センター).
かきのわ
今月のかきのわは区役所の方や民生委員の方々が協力して、高校生と雑談ができるブースやボードゲーム体験などを開催していただきました☆
恒例の健康麻雀やがあでん・らららの出張販売も好評でした~♪
区役所の方が参加者と一緒にボードゲーム体験会をやってくれました♪
小・中・高・成人の方が雑談を楽しんでいました☆とってもいい雰囲気で職員もほっこり。
恒例の健康麻雀も大人気!!
初めてピアノを弾く方でも丁寧に教えてくれたおかげで1曲弾けるようになりました♪
かきっこクラブ
今年から始まったかきっこクラブは小学生と中学生が興味津々!
好きに描いたり添削してもらったりみんなそれぞれ楽しんでいます。
先生に添削してもらってます
常連の4年生、今回も真剣!
こどもカレッジ2025セレサモス★キッズサマーフェスタ
柿生こ文としてはブレスレット工作とかき氷キッチンカーを出しました☆
今回は大人の方もたくさん作ってくれました!早速カバンに付けている方も!
初キッチンカーでかき氷作り♪
夏の終わりのキャンドルナイト
今年もキャンドルを作ってジャズピアノやウクレレといった演奏会を開催しました!
すてきな空間に心癒されましたー♪

今年もたくさんの子がキャンドル作りに参加してくれました♪
キャンドルの揺らめきとジャズピアノの音色がマッチしていました!
中学生がウクレレの演奏に合わせて夏の名曲を熱唱してくれました♪

世界に一つだけのキャンドルができたね☆
出張子ども食堂は大盛況!おかわりしている子もたくさんいました!
この記事に関するお問い合わせ先
柿生こども文化センター
〒215-0021
神奈川県川崎市麻生区上麻生7-18-32
電話番号:044-988-9891
ファックス番号:044-988-9891
更新日:2025年09月01日