9月の活動風景(北加瀬こども文化センター)
ハイジカフェ【9月10日】
今月もかしまだ地域包括支援センターとの共催行事として、地域の高齢の方の交流の場を作ることを目的に、「ハイジカフェ」を行いました。
今回もたくさんの地域の方の参加がありました☆
今回はピアノ伴奏で、みんなで懐かしい歌を歌いました♪
次回は10月8日(水曜日)開催予定です。
みなさんのご参加お待ちしています☆
カラオケ大会【9月15日】
谷戸町会共催事業として、北加瀬こども文化センターでは初の試み「カラオケ大会」を行いました。
第1回目ということで町会の方が中心でしたが、小学生の参加もありました☆
懐かしい歌から今時の歌まで流れていました♪
歌を通じての多世代交流ができて、良いイベントになりました☆
ママケアヨガ【9月16日】
今月のヨガは産後のママさん対象の「ママケアヨガ」を行いました。
講師の先生の指導のもと、ヨガを楽しみました☆
ママさんがんばっていますね!!
来月は「親子ヨガ」を行います☆
みなさんのご参加お待ちしています!!
読み聞かせ&コンサート【9月22日】
今月もたくさんの乳幼児親子さんが参加してフルート・オカリナ・ピアノの演奏会や絵本の読み聞かせを楽しみました。
今回もたくさんの参加がありました☆
ピアノのステキな演奏で癒されました♪
今回は特別に地域の方が「にこにこあおむし」を読んでくださいました!
恒例のオカリナ演奏もあり、とても盛り上がりました!!
ネイチャーキッズクラブ【9月1日、22日】
9月はセミのぬけがら調査や、育てたアイの葉っぱを使ったアイ染めでオリジナル巾着袋を作りました。
先生の近所で見つけたセミのぬけがらで、どのセミが多いか調査しました☆
こちらはアイ染めの様子です☆
今回は巾着袋に潰したアイの葉を刷り込むように染めました☆
みんなステキな巾着袋が出来上がりました☆
笑顔いっぱいで「はい、チーズ!」♪
この記事に関するお問い合わせ先
北加瀬こども文化センター
〒212-0057
神奈川県川崎市幸区北加瀬2-12-12
電話番号:044-599-6848
ファックス番号:044-599-6848
更新日:2025年10月01日