2025年9月の活動風景(小杉こども文化センター)

更新日:2025年10月01日

ページID : 4870

【9月6日】カブクワふれあいタイム

蚊帳の中でカブトムシやクワガタを触る子どもたちの写真

蚊帳の中で直接カブトムシやクワガタを触ることができてみんな大喜びでした!

カブトムシを触る子どもたちの手の写真

おっかなびっくりカブトムシを触る子もいました。

クワガタをてのひらに乗せた子どもの写真

うれしそうにクワガタを見せてくれました。

【9月17日】いしちゃんの親子ふれあい遊び

カラフルなマットの上で保育士の話を聞いている8組の乳児親子の写真

和やかな雰囲気の中、自己紹介や親子体操をしたり、いしちゃんが育児の疑問・相談にアドバイスをくれます。

カラフルなマットの上で談笑する乳児親子の写真

子ども同士・保護者同士の交流もたくさん生まれます♪

【9月18日】いちごキッズ子育て個性心理学

個性診断テストをしている5組の親子の写真

まずは自分と子どもの「個性」を診断します。

講師が個性ごとのカードを渡している様子の写真。

それぞれの個性のカードで名札を作ります。

個性について説明している講師とそれを聞いている5組の親子の写真。

それぞれの個性の特徴や好きなこと・苦手なことなどを教えてもらい、参加した方は「なるほど~」「そういうところあります」と納得の様子でした。

【9月20日】囲碁クラブ

碁盤の前で講師の説明を聞いている3人の小学生の写真

入門クラスでは「アタリ」「二眼」の応用を習いました。

碁盤の前で講師の説明を聞いている4人の小学生の写真

経験者クラスは練習問題のあと先生と対戦です。

講師と対局をしている3人の小学生の写真

さすが経験者クラス!悩みながらも対局が進みます。

【9月21日】バルーンアート教室

バルーンアート講師の説明を聞いている大勢の子どもたちの写真

バルーンの作り方をみんな真剣に聞いています。

自分で作ったネズミのバルーンアートを飛ばす大勢の子どもたちの写真

できあがったネズミのバルーンをみんなで飛ばしました♪

【9月25日】 ベビーマッサージ

円形に並んでカラフルなマットの上でベビーマッサージをしている15組の親子の写真

毎回大人気のため、広い部屋で定員を増やしました!

マットの上で談笑している乳児親子の写真

赤ちゃんも気持ちいいのでしょうね。全然泣き声が聞こえてきません。

【9月27日】 けん玉タイム

けん玉で積み木をしている子どもの写真

けん玉の積み木に挑戦!

講師の説明を聞いている2人の小学生の写真

技のやり方を真剣に聞いています。

講師の説明を聞いている3人の高校生の写真

高校生も飛び入り参加してくれました!

【9月29日】 こすぎっこパーク

大型遊具で遊ぶ幼児親子の写真1

大型滑り台やコンビカーで遊べる「こすぎっこパーク」。電車に乗って遊びに来てくれた親子もいました!

大型遊具で遊ぶ幼児親子の写真2

ボールプールやトランポリンで小さな子どもも楽しめます♪

この記事に関するお問い合わせ先

小杉こども文化センター
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-600 コスギサードアヴェニュー3階
電話番号:044-722-8290
ファックス番号:044-722-8290