5月の活動風景(枡形こども文化センター)
ページID : 1276
陶芸教室
陶芸教室を行いました。今回の作品はペン立てです。子どもたちは先生の指導で粘土から思い思いに作りました。個性にあふれた作品がたくさんできました。
職員により陶芸の講師の紹介を行いました。
それぞれペン立てに取り組む様子。
試行錯誤をしながら上手に形を作り上げました。
3色パステルアート
3色のパステルだけで作るアートです。講師の先生のサポートで行われました。
一生懸命に取り組む子どもたちの様子
3色のパステルで描いたしおりです。
そのほかの行事
けん玉マスターの様子です。今回は他地域からご家族で参加された方がいました。高いレベルの検定を受験し合格した子どももいましたよ。
今回のますがたライブラリーでは職員が読み聞かせを行いました。いろんな絵本が登場しました。
お話サロンの様子です。地域の方とおしゃべりしながら交流しました。ヘモグロビンチェックの機械が登場し、チェックの結果で話題がさらに盛り上がりました。
この記事に関するお問い合わせ先
枡形こども文化センター
〒214-0032
神奈川県川崎市多摩区枡形6-3-1
電話番号:044-911-5761
ファックス番号:044-911-5761
更新日:2025年03月31日