音楽室利用案内(南河原こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 2342

音楽室の利用について

  • 南河原・小杉・白山の3つのこども文化センターでは、音楽室を無料で貸し出しています。ただし、利用には講習会の受講が必要です。
  • 講習会の受講については、下記をご確認ください。
  • 予約方法については、講習会受講時に説明します。
  • 音楽室の設備は、防音となっておりドラムやアンプ、マイクなどの機材を無料で使用することができます。中学生・高校生バンドの練習、楽器や歌の練習などにぜひご利用ください。
  • 携帯音楽プレイヤーの音を鳴らして一緒に練習することもできるので、歌やラップ、楽器の練習にも最適です。
  • 利用を希望される場合は、予約状況を電話でご確認のうえ、申し込みをしてください。

利用対象

音楽室は川崎市在住・在学の中高生を対象としていますが、その他認めた方も利用できます。

音楽室の利用について(2023年6月更新)

  • 手洗い(手指消毒)をお願いします。
  • 利用人数に制限はありません。各自で感染症対策をお願いします。
    (幼児は利用不可、小学生は保護者同伴)
  • 利用時間は1コマ1時間45分です。(点検・清掃の時間を含む)
  • 1日2コマまで利用できます。
  • 【注意1】2コマ目はその時間になった時点で予約が空いていた場合のみ利用できます。
  • 【注意2】2コマ目は青少年団体が優先となります。

音楽室利用講習会について

音楽室を利用するには講習会の受講が必要です。

  1. 内容:音楽室の利用方法と機材の使用方法の説明
  2. 日時:毎月第2土曜日 10時から11時
  3. 場所:南河原こども文化センター 音楽室
  4. 対象:中学生以上(小学生は保護者同伴)
  5. 費用:無料
  6. 定員:なし
  7. 持ち物:生徒手帳及び学生証(新年度のもの)・免許証などの身分証明書
    登録カード用の証明写真2枚(横2センチ5ミリ縦3センチでカラーのもの)
  8. 申込方法:事前に来館または電話にて予約してください。
    当日の講習会予約はお受けできません。

・教室等での営利目的(個人、グループ問わず)での使用はできません。

・ご不明な点がございましたら、南河原こども文化センターまでお問合せください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

南河原こども文化センター
〒212-0021
神奈川県川崎市幸区都町74-2
電話番号:044-511-4963
ファックス番号:044-511-4963