6月の活動風景(三田こども文化センター)
乳幼児親子行事「みたみたん」特別版!みたみたんランド~大型遊具であそぼう!~
6月のみたみたんは特別版として「みたみたんランド」を開園しました!とても大きなすべり台やボールプール、テントやトンネルなど大きな遊具で遊びました♪
大迫力のすべり台やボールプールは大人気!
成人の頭程の高さから滑ることができるすべり台は何回滑っても飽きない様子でした♪
ボールプールやすべり台の他にテントやトンネルも設置しました!
明治大学生田ボランティアセンター共催「科学実験教室」
~「科学博士になろう!」 ~うく?しずむ?水の中で動くおもちゃをつくろう~
毎年大人気の科学実験教室です。今年度1回目は水の中で浮いたり沈んだりする「浮沈子」を作りました。
絵の具やラメ、飾りを入れてオリジナルの浮沈子用ペットボトルを作りました。
それぞれオリジナリティの溢れる浮沈子が完成しました。浮いたり沈んだりする魚の入れ物に、みんな大興奮でした♪
アクアビーズ工作
水を拭くかけるとくっつくアクアビーズの工作をしました。
ビーズはとても小さいので、集中力が必要です。みんな真剣に取り組んでいました。
ビーズを置くときにすでに置いてあったビーズがずれないように慎重に置いていきます・・・
みたっこ菜園
種を植えたゴーヤやスイカの芽が出てきました♪
きゅうりは大きく育ってきており、収穫できます。
ピーマンやトマトの苗に水をあげました♪まだまだ大きくなるかな?
子ども運営会議
子ども実行委員では「こどもまんなか大作戦」という行事の話し合いを進めています。
真剣に行事の会議をしてくれています。どんな行事かはお楽しみに♪
イラスト大賞【6月のテーマ:雨】
今月もたくさんのすてきなイラストありがとうございました!
イラストは1か月間こども文化センターで保管しているので、必要な人は取りに来てね♪

ペンネーム:あめ
一言コメント「いろいろなかさ」
今月のイラスト大賞に選ばれました。おめでとうございます!
この記事に関するお問い合わせ先
三田こども文化センター
〒214-0034
神奈川県川崎市多摩区三田3-7-4
電話番号:044-934-2476
ファックス番号:044-934-2476
更新日:2025年07月01日