8月の活動風景(三田こども文化センター)

更新日:2025年09月01日

ページID : 4540

第19回運営協議会共催三田こども文化センター夏祭り

わくわくプラザの児童がオープニングステージでダンスを披露している様子の写真

オープニングステージではわくわくプラザの皆さんが夏休み中に一生懸命練習したダンスを披露してくれました♪

今年も夏祭りが盛大に行われました!わたがしやえびのせんべいにたこ焼きを挟んだ「たこせん」など昨年からパワーアップ!

ご協力いただいた運営協議会やPTA、地域の皆様はもちろん、ご参加いただいた皆さんもありがとうございました。

素敵な夏祭りになりました!来年もお楽しみに!

明治大学お笑いサークルの学生の方がオープニングステージでネタを披露している様子の写真

今年もオープニングステージで明治大学お笑いサークルの皆さんがネタを披露してくれ、大盛り上がり!

ひもくじやわたがしのブースの様子の写真

今年は暑さ対策のために全てのブースを館内に変更しました。

射的ブースで的を狙っている参加者の様子の写真

昨年も好評だった無料の射的ブースです。当てるのがなかなか難しい・・・

スーパーボールすくいで参加児童がたくさんボールをすくっている様子の写真

スーパーボールすくいブースでは、中学生のボランティアさんが元気に呼び込みをしてくれました。

魚つりゲームブースで、プールの中のビニール袋でできた魚を参加者が釣り上げている様子の写真

わくわくプラザの皆さんが準備してくれた「魚つりゲーム」ブースではリールを巻く本格的な魚釣りゲームが楽しめました♪

中庭の飲食スペースで楽しそうに飲食している参加者の様子の写真

とても暑い日でしたが、暑さに負けじと大盛り上がりでした♪

乳幼児親子行事「みたみたん」特別版!みたみたんランド~大型遊具であそぼう!~

滑り台やボールプールの大きなエアー遊具の写真

前回大好評だった「みたみたんランド」が再び開園!

大きな滑り台から滑っている幼児の様子の写真

大きな滑り台は大人気!

大型エアー遊具やテントなどの会場の様子の写真

次の開園をお待ちください♪

Mita'sキッチン~パフェ作り~

参加児童が、果物を切っている様子の写真

パフェ作りのクッキング行事を実施しました。食べやすいサイズに果物を切ります。

ディッシャーを使ってアイスをパフェに乗せている参加児童の様子の写真

ディッシャーを使って、アイスを乗せました。気分はアイス屋さん♪

完成したパフェと一緒に写っている児童の写真

最後にフルーツなどを盛り付けて完成♪おいしいパフェができました!

ベイブレード大会

ベイブレードの試合をしている選手とそれを観戦している参加者の様子の写真

今月のベイブレード大会のエントリー数は25名!二つのトーナメントで、トップを目指します。

対戦台(スタジアム)の中で回っているベイブレードの様子の写真

リードしていたと思ったら大逆転!数々の激闘が繰り広げられました。

大会の上位3名の児童が賞状と副賞のメダルを持って写っている集合写真

上位3名のブレーダーです。次回もお楽しみに!

季節の工作~UVビーズブレスレット~

参加児童がビーズを選んでいる様子の写真

今月の季節の工作は「UVビーズブレスレット作り」でした。きれいなビーズの中から好きな色を選びます。

参加した幼児が紐にビーズを通している様子の写真

選んだビーズを紐に通していきます。小さなお友だちも、ママと一緒に参加してくれました♪

ピンクや紫など、色とりどりのビーズのブレスレットの写真

完成したブレスレットです。日の光に当てると色が変わります♪

みたみたん~縁日ごっこ~

参加した幼児が輪投げを楽しんでいる様子の写真

今月のみたみたんは「縁日ごっこ」遊びをしました。
輪投げブースでは輪を投げるだけでなく棒にひっかける遊びをして楽しみました。

参加した幼児がボール投げブースでテープにボールをくっつけている様子の写真

ボール投げブースでは、輪っかの中のテープに向かってボールを投げます。

金魚のイラストを釣り上げようとしている幼児の写真

金魚つりブースでは、プールの中の金魚を釣りました。釣った金魚は一緒に帰りました♪

8月のイラスト大賞

今月もたくさんの素敵なイラストをありがとうございました。

イラストは1か月間保管しているので、必要な人は取りに来てください。

3人の女の子が虫取りをしているイラスト

ペンネーム:みこ
一言コメント:みんなでむしをつかまえよう
今月のイラスト大賞に選ばれました!おめでとうございます。

この記事に関するお問い合わせ先

三田こども文化センター
〒214-0034
神奈川県川崎市多摩区三田3-7-4
電話番号:044-934-2476
ファックス番号:044-934-2476