7月の活動風景(長尾こども文化センター)
なつまつり
こどもたちのやりたいことを叶える「こどもまんなか大作戦」より中学生主催のなつまつりを開催しました!中学生2人の提案から始まったなつまつりの企画でしたが、当日は30人を超える中学生がお祭りの店員さんとして頑張ってくれました♪
皆で夏祭りの会議をしています!
どんなお店を出したいかみんなで話し合いました!

なつまつり開始!
集会室から溢れてしまうほどお客さんが来てくれました!

フランクフルトやコロッケ、チョコバナナなどなど、お客さんに喜んでもらえるように考えました!
ひかるおもちゃの販売やスーパーボールすくいなども行いました!
こどもたちも楽しそう!
ひかる恐竜ヨーヨーをゲット!
最後はみんなで今後の改善点などについて話しました!
みんなお疲れ様^^
川崎市制100周年記念!こ文対抗ビンゴ大会
7月1日は川崎市制100周年の記念日!
ということで川崎市全てのこ文をオンラインでつないだビンゴ大会が開催されました。
優勝したこ文には賞金が出るということで大盛り上がりでした!
こ文の名前がビンゴになるので、名前が書いてある紙を台紙に張り付けています。

長尾こ文オリジナルの応援グッズで応援!
頑張れ長尾!
残念ながら優勝はできませんでしたが、参加賞のお菓子が美味しくてみんな喜んでいました!
スポーツデー
今月の種目は大縄跳びでした!
お友達とチームを組んで参加してくれました!
まずは練習、息を合わせて頑張るぞ!
大繩って回す人も大変なんですよ…!
ついに勝負!みんなで見守ります。
優勝したチームには賞状をプレゼントしました!
オセロ大会
オセロの大会を行いました!
今回もみんな楽しそうに参加してくれました♪
今回は8人参加してくれました♪
みんな真剣ですね!
黒が優勢かな…?
白も頑張れー!!
なんと!優勝は1年生の子でした!
おめでとう!
ながおガーデン
5月に植えた野菜をみんなで収穫しました!
自分で採った野菜はとても美味しく感じました^^
ナスやトマト、オクラなどなど沢山の野菜を収穫できました!
ミニトマトは緑の物も多いのでこれからもたくさん収穫できそうです!
最後はみんなで集合写真!
暑い中ありがとうございました!
スポーツスタッキング
今月も日本代表選手である瀬尾さんにスポーツスタッキングを教えてもらいました!
今回は初めて参加してくれる子もたくさんいました!

夏休みなので普段来ることができなかったという子どもたちも参加してくれました!
本番の環境での練習!すでに緊張してます…
行事が終わってから瀬尾さんにアドバイスをもらっている子どもたちもいました。来月も頑張ろう!
赤ちゃん向けイベント-あつまれ1・2・3♪
今月はリトミック、工作、野菜の収穫と盛沢山でした!
暑い夏を吹き飛ばそう!ということでアイスクリームにちなんだ遊びをしました♪
アイスクリームになりきって遊びました!
みんな美味しそうなアイスに変身してくれてました♪
工作ではダンボールで作れるアイスクリームスタンプの工作を行いました!いろんな味のアイスをスタンプ!
裏庭の野菜の収穫も行いました!
大きなナスが取れました!!
どんな料理に変身するかな?
赤ちゃん向けイベント-おとあそび・楽器あそび
今月のおとあそび・楽器あそびも、多くの方が参加してくださいました!
夏休み中の小学生も見学して楽しんでいました♪
「しゃぼんだま」や「うみ」など夏らしい歌を歌いました♪
おもちゃのちゃちゃちゃに合わせて演奏!最後はウィンドチャイムを鳴らして楽しかったね♪
最後は好きな楽器を選んで自由に演奏しました。いろいろな音色を楽しみました!
キッズシェフ
武蔵新城駅のイタリアンレストラン、ギヘイのシェフと一緒に手打ちパスタを作りました!みんな好きな形のパスタを作りました。最後にはパスタクイズも行い、とってもパスタについて詳しくなりましたね!
シェフから作り方を教わります!
みんなとっても楽しみにしていました!
シェフのパスタづくりを見学!
色んなパスタの形があることを学びました。
ネジネジのパスタを作りました!
上手にできてるね^^
シェフに作り方を教わる子もいました。
手のひらを使って作るんだね!
シェフ特製の2種類のソースをかけて頂きます!
自分で作ったパスタの味はどうでしょうか!

最後はみんなでパスタクイズ!
パスタって500種類あるらしいです…!
この記事に関するお問い合わせ先
長尾こども文化センター
〒214-0023
神奈川県川崎市多摩区長尾1-12-7
電話番号:044-932-1155
ファックス番号:044-932-1155
更新日:2025年03月31日