5月の活動風景(長尾こども文化センター)
ながおガーデン
裏庭を耕して畑にして夏野菜の苗をみんなで植えました!
頑張って育てようね。
まずはみんなで耕します!
大変だけど頑張ろう!
耕せたら、苗を植えます!
みんな優しくそーっと植えてます。
最後はお水をあげます。
大きく育つといいね、楽しみだね♪
こども運営会議
今回は「こどもまんなか大作戦」についてみんなで話し合いました!
沢山のやってみたいことを教えてくれました♪
最初は女の子4人で話し合ってくれました!
話合いがあつくなって円になっちゃいました。
沢山やってみたいことを書いてくれました!
来館していた他のこども達も巻き込んで、最後にはとても多くの子どもたちが参加してくれました♪
オセロ大会
日本オセロ協会の先生が来てオセロを教えてくれました!
先生からオセロ対戦のお話を聞きます。
みんな真剣に聞いています!
対戦スタート!
よろしくお願いしますとありがとうございますをしっかり言うよ!
おめでとう!
次回も入賞目指して頑張ろうね。
こどもお花屋さん
川崎市緑化センターさんのご協力の元、こどもお花屋さん「フラワーショップみつばち」を開催しました!12日の母の日にみんなで心を込めて花束を作りました♪
お花屋さんになるためたくさんのこどもたちが集まってくれました!
花束の作り方を教わっています。みんな真剣に聞いていますね!
お花と草を選んで花束を作ります。
どれを入れるか迷っちゃうね。
ラッピングもかわいくこどもたちが包みます♪
かわいい花束ができそう!
お会計もこどもたちがやっています!作った花束が売れると嬉しいね^^
なんと完売!
最後に緑化センターのお姉さんに感謝を伝えました。みんなお疲れ様!
スポーツスタッキング
日本代表の瀬尾選手に教えてもらいます。
今回は新記録がたくさん出ました!初めて挑戦する子も多く参加してくれました!
初めて参加してくれた子も多かったのでまずは練習します。
記録会本番と同じ環境でも練習します!
みんな真剣に頑張っています。
大盛り上がりの記録会!
こ文で遊んでいた子も応援しに来てくれました!
おとあそび
今月もたくさんの幼児親子さんが集まってくれました!
皆さん楽しそうに楽器を触ったり、踊ったりしていました♪
トーンチャイムやシンバルを鳴らしています。
はじめて聞く音に夢中です!
スカーフを持って遊びます!
ゆらゆら揺れるスカーフがきれいですね^^
スカーフを持ってアンパンマンをみんなで踊りました!
みんなノリノリ!!
あつまれ!1・2・3♪
工作ではぴょんぴょんカエルさんを作りました!
後半のリトミックではカエルになりきって遊んだり、他の動物にちなんだ遊びをしました!
かわいいカエルちゃんを作ってくれました!
みんなそれぞれかわいいお顔を書いていました。
カエルになりきってぴょんぴょん!
どんな動きがカエルっぽいかな?
違う動物にも挑戦!
これはゾウさんの真似をしています!
サイエンスちゃれんじ教室
今回のテーマは「電磁石をつくろう」でした。
科学の不思議をみんなで感じました!
まずは先生のお話を聞きます。
みんなワクワクしてます!
ながーーーい銅線をまいていきます。
長くてびっくりですね!
まいた銅線がクルクル回っているんです…!
不思議ですね、こどもも夢中で観察しています!
スポーツデー
今月の種目は「ドッジボール」でした!
なんと40人以上の小学生が集まってくれました!
チームに分かれて戦いました。
とっても白熱した試合です!
応援にも熱が入っちゃいますね!
中学生のお兄さんたちが審判をしてくれました!
最後は中学生対小学生!
40人相手に4人で頑張ってくれました!
缶バッジを作ろう
あいにくの雨でしたがたくさんの子たちが缶バッジを楽しみに来館してくれました!
自分のオリジナルの絵を描いたり、素敵な写真を持ってきてくださる方もいました♪
時間前からたくさんの方が集まってくれました。
このために久しぶりにこ文に来てくれた子たちも!
真剣に缶バッチの柄を選んでくれています!
たくさん絵を描いて来てくれた子もいました!
「クオリティが高くてうれしかった!」と喜んでくれました。そう言ってもらえてうれしい^^
中高生行事
今月は「レトロゲームであそぼう」と「マンカラ大会」を行いました!
来月も中高生行事を行います。やってみたいことを教えてください!
パートナーさんがレトロゲームをもってきてくださいました!
レトロゲーム好きの中学生たちが楽しんでいました。
マンカラ大会を開催しました!
大学生のパートナーさんと対戦しました!
なんと!優勝は大学生のパートナーさんでした!
おめでとう!
この記事に関するお問い合わせ先
長尾こども文化センター
〒214-0023
神奈川県川崎市多摩区長尾1-12-7
電話番号:044-932-1155
ファックス番号:044-932-1155
更新日:2025年03月31日