5月の活動風景(中野島こども文化センター)
ページID : 1250
ゲームであそぼう
こども文化センターの大きなテレビを使ってみんなでゲームをしました!
サイエンスちゃれんじ教室
今月は「箱の中のビルディングと不思議なサイコロ」でした。
先生の話を一生懸命聞いて、不思議なサイコロを工作しました。
幼児サークルみっけ共催乳幼児親子行事 なかっこワークショップ
今月は「うごくコロコロ紙コップ」を工作しました。
ウサギの紙コップを作り、クレヨンで目や口を描いて完成☆
後ろに引いて離すと、なんとウサギがコロコロと前に進みます!!
先生に読み聞かせをしてもらいました♪
親子で楽しく工作タイム
歌ったり、手遊びをして、盛り上がりました☆
子ども運営会議
子ども運営会議で「こんにちは赤ちゃん」の名前を決めました!
たくさん話し合って「うさみ」と「くまお」に決まりました☆
最後に名前をそれぞれのエプロンに書きました。ありがとう☆
卓球クラブ & the卓球
毎月2回の卓球クラブ!今月も一生懸命練習しました。
みんなどんどん上達してます!
中学生・高校生も練習を頑張っていました。
5月のもじみっけ
【最優秀賞】
おめでとうございます!
【優秀賞】
【頑張ったで賞】
【ユニーク賞】
【ユニーク賞】
この記事に関するお問い合わせ先
中野島こども文化センター
〒214-0012
神奈川県川崎市多摩区中野島4-22-7
電話番号:044-932-0971
ファックス番号:044-932-0971
更新日:2025年03月31日