6月の活動風景(中野島こども文化センター)
【ほっこりお茶会】
幼児親子さんとお茶会を開催しました!
同じくらいの年代の幼児親子さんがあつまり、普段の過ごし方やお悩み相談、情報の共有などたくさんお話していました。
幼児さんたちは自由に遊んでいて、楽しく交流することができました♪
初めにみんなで手遊びをしました♪
ママと幼児さんたちも一緒におどってくれました!
ご機嫌です♪
ブランコを気に入ってくれたようです!
幼児さん同士遊んでいたり、お母さん同士でお話したりととってもほっこりする空間でした♪
【じゃがいもほり】
ママと一緒に頑張りました!じゃがいもがいっぱいついていました♪
手のひらより大きなじゃがいもを掘り当てました!
パパと一緒に引っ張りました!
採れたてのじゃがいも!
はじめてのじゃがいも掘りでした!
一生懸命引っ張りました!
【サイエンスちゃれんじ教室】
今回のサイエンスちゃれんじ教室は「渦絵リングで離着陸するロケット」でした。
お母さんと一緒に参加してくれました。
最後まで集中して取り組んでいました!
【日常(畑の様子)】
畑にできた野菜を収穫してもらいました♪
一生懸命手を伸ばして収穫していました!
自分で収穫できました!
みんなで収穫してくれました!
集中して収穫中!
またみんなで収穫しましょう!
【日常(館内の様子)】
一時間かけてパズルを完成させました!すごい集中力です。
7月1日のビンゴ大会の準備を手伝ってくれました!
こ文対抗のビンゴ大会が無事にできそうです!
【6月のもじみっけ】
【最優秀賞】
おめでとうございます!
6月の答えは「かたつむり」でした。
【優秀賞】
【がんばったで賞】
- 【ユニーク賞】
この記事に関するお問い合わせ先
中野島こども文化センター
〒214-0012
神奈川県川崎市多摩区中野島4-22-7
電話番号:044-932-0971
ファックス番号:044-932-0971
更新日:2025年03月31日