7月の活動風景(中野島こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 1756

川崎市市制100周年記念事業 ビンゴ大会

川崎市市制100周年を記念して、川崎市内にある全てのこども文化センターをオンラインでつなぎ、ビンゴ大会を行いました。

参加者はみんなビンゴに夢中で、一生懸命数字とにらめっこをしていました!

スクリーンに映った番号を確認する大勢の子供たちを撮影している写真
ビンゴ大会でマイクで番号を伝えるスタッフと自分の番号を確認する子供たちを撮影している写真
男の子のビンゴカードを乳幼児を抱っこしながら見ている母親の写真
オンラインで映し出された番号を対抗戦用の大きなビンゴカードに丸をするスタッフの子供たちを撮影している写真

【みんなで卓球デー】

2台の卓球台で対戦をしている4人の子供たちを撮影している写真

月に1回、1日中卓球だけを楽しめる日を作りました!

力強く打ち返す男の子と構える女の子を撮影している写真

1日中卓球をしていると、上達する参加者がたくさんいました☆

2人の女の子が笑顔で卓球を楽しむ姿を撮影している写真

ラリーが続いて嬉しそうでした!

卓球クラブ

講師が沢山の球が入った箱から1球1球連続でサーブし男の子が打ち返している写真

毎月2回、卓球クラブが開催され、先生が丁寧に教えてくれます!

卓球部の中学生と素振りをする6人の子供たちを撮影している写真

今回は、中学生卓球部のお兄さんたちも教えてくれました☆

1対1の本格的な練習をする男の子たちを撮影している写真

みんな練習を頑張っています!

乳幼児サークルみっけ共催 乳幼児親子行事 なかっこワークショップ「みずあそび&カレーパーティー」

細かく切った新聞紙を両手いっぱいに持って上に投げている参加者の大人と子供たちの写真

雨のため、水遊びはできませんでしたが、室内で「新聞ビリビリ」をして思いっきり楽しみました!

本物のスイカとスイカの模様が描いたボールを触って確かめる子供たちの写真

本物のスイカはどっちかな~?

室内にシートを敷いてカレーライスを食べる親子たちを全体的に撮影した写真

最後はみんなでカレーライスやスイカを食べました。おいしかったです!

ゲームであそぼう

モニターのゲームを見て楽しそうに遊ぶ3人の男の子の後ろ姿を撮影している写真

スマブラとマリオカートで勝負しました!

真剣な表情でゲームを楽しむ3人の男の子を正面から撮影している写真

みんな真剣な眼差しです。

サイエンスちゃれんじ教室 ~走り回る車と変身する機関車を作ろう!~

3人の子供たちに工作を教えている男性講師と話を聞く子供たちの写真

今月のサイエンス教室も様々な工作に取り組みました。

男の子と協力して工作をする母親を撮影している写真

走り回る車を一生懸命作っています!

講師の男性が科学について子供たちに説明している写真

先生から科学にまつわることをたくさん学びました!

日常

タッキングを真剣に挑戦する女の子とじっと観戦する4人の子供たちを撮影している写真

スポーツスタッキングで3秒台が出ました!早すぎる☆

宙に浮くボールを上を向いて追いかける子供たちを撮影している写真

みんなでバレーボールをして、良い汗をかきました!

長方形の机の外角に沿ってドミノを1周させた男の子がピースサインで撮影している写真

最近ドミノが流行です☆彡

室内に並べたドミノを倒さないように置いていく5人の男の子を撮影している写真

倒れないように慎重に並べます。

並べたドミノを屈んで真剣に並べる男の子やピースサインでカメラ目線の男の子を撮影している写真

部屋びっしりにドミノが!すごい!!

3人の子供たちが箒やちり取りを使って玄関の掃除している写真

朝一番に来てくれた小学生と一緒に玄関掃除や水やりをしました!みんなありがとう☆

まだ花の咲いていないアサガオに水をあげている男の子の写真

アサガオに水やりをしています★

玄関の隙間などを箒できれいに掃除する2人の男の子を正面から撮影している写真

玄関の掃き掃除を隅から隅までしました!

7月のもじみっけ

目隠しして白いワンピースを着た女の子が砂浜で棒を使いスイカを割っている最優秀賞の作品

【最優秀賞】
おめでとうございます!
7月の答えは「すいかわり」でした。

剣道の道着を着た人が走ってスイカを追いかけている優秀賞の作品

【優秀賞】

割れたスイカの隣のまだ割れてないスイカを目隠しで割ろうとしている女の子を描いたがんばったで賞の作品

【がんばったで賞】

悪魔のような角が2本生えた男が空中でスイカを真っ二つにしているユニーク賞の作品

【ユニーク賞】

3人の人魚が魚やヒトデと楽しそうにスイカ割をしているユニーク賞の作品

【ユニーク賞】

この記事に関するお問い合わせ先

中野島こども文化センター
〒214-0012
神奈川県川崎市多摩区中野島4-22-7
電話番号:044-932-0971
ファックス番号:044-932-0971