2025年度9月の活動風景(中野島こども文化センター)
幼児サークルみっけ共催乳幼児親子行事なかっこワークショップ「えんにち」
今月の16日(火曜日)に、幼児サークル「みっけ」さんと共催で「えんにち」を
実施しました!館内では、風船で作った「魚釣り」やボーリング、わなげなどの
ゲームコーナー、さらにはこ文職員による「かき氷屋さん」が登場し、まだ縁日を
体験したことがない幼児さんたちに楽しんでもらいました。
今回もたくさんの
乳幼児親子の皆さんに
ご参加いただきました☆
お祭りに合わせたお洋服
で遊びに来てくれました!
とってもかわいい🌻✨
風船で作ったお魚の
「魚釣り🐟ゲーム」
ボーリングに挑戦!🥎
よーく狙っていっぱい
倒します!
輪投げは初めてとのことでしたが、とっても上手に入れてくれました!笑顔も素敵✨
大人気のボールプール!
いろんなお友達との交流が盛んに行われました。
こ文職員による「かき氷屋さん」🍧
連日、暑い日が続いていたので大好評でした!
びっくり!ブルーハワイのかき氷で下が真っ青に!
鏡で自分の舌を確認して
思わずニッコリ🌸
一緒に食べるかき氷✨
お味はいかが~?
幼児サークルさんによる
「手遊び」🐍✨
こどもたちはみんな夢中!
最後はお土産の入った
「引きくじ」に挑戦!
何が当たるかはお楽しみ☆★
ボールプールに入って
のんびり~♪
偶然でしたが、可愛い
写真を撮らせてくれました💖
今月のおもしろサイエンス
今月のおもしろサイエンスでは、
「1本足で立つ!ピエロのやじろべえ作り」を実施しました!
今月も多くの皆さんが
参加してくれました!
小さなパーツを組み合わせる作業にみんな夢中!
どんな作品になるかな?
完成した作品がこちら!
個性の光る素敵なピエロがたくさん出来ました✨
その他にも、先生から科学にまつわる
おもしろ作品を教わりました!
実際にロビーに走らせて遊びます。
ゲームであそぼう
今月も仲良くレースゲームや
アクションゲームで遊びました☆
次回の申込みもスタートしていますので
興味のある方は、受付までお声がけください!
もじみっけ
前月(8月)の「もじみっけ」の答えは…
夏においしい!カラフルな「かき氷」でした!
参加してくださったみなさん、ありがとうございます☆
皆さんの素敵なイラストは、こ文のトレーニング室前に掲載していますので
遊びに来た際には、ぜひご覧ください!次回のテーマもお楽しみに☆★
8月の最優秀賞作品です。
8月の優秀賞作品です。
8月のがんばったで賞です。
8月のユニーク賞です。
日常の様子
中野島こども文化センターの玄関には
行事をお知らせする看板があります✨
職員がその都度、手書きで可愛く仕上げて
いますので、お立ち寄りの際は
こちらもぜひチェックしてください!
「スタッフ見てー!」と声を掛けてくれた
ので見に行ってみると、大きなドミノが
完成していました!!
子どもたちの自由な発想力には毎回
驚かされてばかりです。倒れる前に1枚
記念にぱしゃり✨
この記事に関するお問い合わせ先
中野島こども文化センター
〒214-0012
神奈川県川崎市多摩区中野島4-22-7
電話番号:044-932-0971
ファックス番号:044-932-0971
更新日:2025年10月01日