10月の活動風景(中野島こども文化センター)
多摩区第3グループ合同「多摩動物公園にいくZOO!」
中野島、菅、南菅のこども文化センター3館合同で、多摩動物公園へ行ってきました!
みんなでたくさんの動物を見たり、動物クイズをしたり、ほかの子ども文化センターの子どもたちと交流したり、とっても楽しそうでした!
好きな動物を見つけた!次は家族とみにくる!といった感想が多かったです。


電車に乗って無事に到着!これからどんな動物に会えるのかわくわくしていました♪

きりんに大興奮の子どもたちです♪

チンパンシーの感情別で表情があるようです。一生懸命真似をしていました!

たくさん歩いたみんなが、とっても楽しみにしていたお昼ご飯!

嬉しそうに「おいしい!」と食べていました!

たくさん歩いて、色々な動物を見ることができました!
ほっこりお茶会
幼児親子さん向けのお茶会をまたまた開催しました!

2回目のほっこりお茶会を開催しました。

楽しそうに遊んでいました♪

同じ年くらいのお子さんだったので、お母さん同士も日々の過ごし方などお話ししていました。
サツマイモほり
地域のボランティアの方と育てているこども文化センターの畑のさつまいもが大きくなってきたため、乳幼児親子行事で「サツマイモほり」をしました。親子で一緒にさつまいもを掘りだし、楽しく収穫することができました。

地域のボランティアの方も手伝いに来てくださいました!

一生懸命引っ張ると…

大きなサツマイモが出てきました!

取ったサツマイモを見せ合っているようです。

頑張って一人で引っ張りました!

たくさんのサツマイモがついていました♪

初めてのサツマイモほりだったようです♪

とっても嬉しそうです。

みんな頑張って掘ってくれました!
ありがとう♪
ハロウィンパレード
ハロウィンパレードを行いました!
中野島商店街の皆さんにもご協力いただき、楽しく周ることができました♪
ありがとうございました!

小学生も幼児親子さんも、みなさんかわいらしい仮装でした♪

仲良しのお友同士で参加してくれました!!
楽しかった~!と嬉しい感想を言ってくれました!

ご協力いただいた商店街の方も仮装をしてお菓子も準備してくれていました!
今月のもじみっけ
10月のもじみっけの答えは、「エンジェル」でした。みんなエンジェルの素敵な絵を描いてくれました。作品は廊下に掲示しています。入賞した人はスタッフに声をかけてください。

最優秀賞♪

優秀賞♪

ユニーク賞♪

ユニーク賞♪

がんばったで賞♪

がんばったで賞♪
この記事に関するお問い合わせ先
中野島こども文化センター
〒214-0012
神奈川県川崎市多摩区中野島4-22-7
電話番号:044-932-0971
ファックス番号:044-932-0971
更新日:2025年03月31日