10月の活動風景(中野島こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 985

多摩区第3グループ合同「多摩動物公園にいくZOO!」

中野島、菅、南菅のこども文化センター3館合同で、多摩動物公園へ行ってきました!

みんなでたくさんの動物を見たり、動物クイズをしたり、ほかの子ども文化センターの子どもたちと交流したり、とっても楽しそうでした!

好きな動物を見つけた!次は家族とみにくる!といった感想が多かったです。

動物園の木のオブジェクトを背に大勢の子供たちが二列に並んでピースサインで記念撮影写真
真ん中が記念写真用にくり抜かれており周りに新幹線や動物が描いているキッズパークたまどうのパネルに二人の子供が顔を出しピースサインで写っている写真

電車に乗って無事に到着!これからどんな動物に会えるのかわくわくしていました♪

五人の子供たちがキリンを柵越しに観察している様子を後ろから撮影している写真

きりんに大興奮の子どもたちです♪

掲示板にチンパンジーの色々な感情を表した絵が4枚貼っており1人の男の子がその絵を見ている後ろから撮影している写真

チンパンシーの感情別で表情があるようです。一生懸命真似をしていました!

ベンチ座りお弁当を食べる2人の男の子を正面から撮った写真

たくさん歩いたみんなが、とっても楽しみにしていたお昼ご飯!

大勢の子供たちがコンクリートの床にシートを敷いてお弁当を食べる様子を撮っている写真

嬉しそうに「おいしい!」と食べていました!

青空の下、大きな象のオブジェクト前で大勢の子供たちが3列になり記念撮影をしている写真

たくさん歩いて、色々な動物を見ることができました!

ほっこりお茶会

幼児親子さん向けのお茶会をまたまた開催しました!

食べ物と飲み物を置いている長机を囲み4人の女性とその近くのおもちゃで遊んでいる赤ちゃんが写っている写真

2回目のほっこりお茶会を開催しました。

女性が2人の赤ちゃんをおもちゃを使ったりお話をしてあやしている様子を後ろから撮っている写真

楽しそうに遊んでいました♪

ジョイントマットが引かれた上に机を囲み親子連れが話をしている様子の写真

同じ年くらいのお子さんだったので、お母さん同士も日々の過ごし方などお話ししていました。

サツマイモほり

地域のボランティアの方と育てているこども文化センターの畑のさつまいもが大きくなってきたため、乳幼児親子行事で「サツマイモほり」をしました。親子で一緒にさつまいもを掘りだし、楽しく収穫することができました。

親子連れがボランティアの方と一緒に芋ほりをしている様子の写真

地域のボランティアの方も手伝いに来てくださいました!

帽子を被った女の子が両手で土に埋まっている芋を引っ張っている所を女性とお母さんとボランティアの方が手伝っている写真

一生懸命引っ張ると…

大きな芋のつるの部分を持ち自慢げに見せている女の子の写真

大きなサツマイモが出てきました!

ピンクのバケツを持った3人の子供がバケツの中のさつまいもを見せ合っている様子を後ろで大人が見守っている写真

取ったサツマイモを見せ合っているようです。

二つ結びの女の子が目を瞑る位に力を入れてさつまいもを引き抜こうとしている写真

頑張って一人で引っ張りました!

二つ結びの女の子が収穫したさつまいもを笑顔で持っている写真

たくさんのサツマイモがついていました♪

お母さんに抱っこされた子供がサツマイモを手に握っている写真

初めてのサツマイモほりだったようです♪

帽子をかぶった母親と子供が収穫したさつまいもを見せ合って笑顔で話している写真

とっても嬉しそうです。

男の子がボランティアの女性と協力しさつまいもを引き抜いている写真

みんな頑張って掘ってくれました!
ありがとう♪

ハロウィンパレード

ハロウィンパレードを行いました!

中野島商店街の皆さんにもご協力いただき、楽しく周ることができました♪

ありがとうございました!

参加した大人と子供がピエロのマスクやかぼちゃの衣装など各々仮装して記念撮影している写真

小学生も幼児親子さんも、みなさんかわいらしい仮装でした♪

コウモリやドラキュラやかぼちゃなどのデコレーションがされた背景をバックに4人の女の子が2列なり前は正座後ろは立ちピースサインやカボチャの入れ物を持って笑顔で撮影をしている写真

仲良しのお友同士で参加してくれました!!
楽しかった~!と嬉しい感想を言ってくれました!

仮装をして机に並べられたお菓子を配っている商店街の方とお菓子をもらいに来る参加者の写真

ご協力いただいた商店街の方も仮装をしてお菓子も準備してくれていました!

今月のもじみっけ

10月のもじみっけの答えは、「エンジェル」でした。みんなエンジェルの素敵な絵を描いてくれました。作品は廊下に掲示しています。入賞した人はスタッフに声をかけてください。

正面に大きく金髪で羽根のある天使がウインクをし手を振っている左上には赤い角で穂先の赤い三又の槍を持った人型の悪魔がおり右上にはオレンジの太陽背景は黄色で統一しており小さく赤いハートが散りばめられた作品

最優秀賞♪

金髪で白いドレスを着た天使が両手を握り祈りのポーズをしている右上には黒い角に金髪でツインテールの女の子の悪魔がいる作品

優秀賞♪

金髪で青いドレスに小さな羽がある笑顔の天使が描いてある作品

ユニーク賞♪

雲の上で浮いている白い布を被った天使の輪が付いているオバケのような天使が2人とその右側に顔の赤い天使の輪を付けた人が描かれている作品

ユニーク賞♪

赤と白の縞模様のかき氷の屋台と青と白の縞模様の屋台でカラフルな色の棒のあめの屋台が並び、上部には屋台を見て楽しそうにしている天使が描かれている作品

がんばったで賞♪

金髪の天使がおり目の色は青く白いドレスを着て、羽を広げ両手を前て繋いでいる天使を描いた作品

がんばったで賞♪

この記事に関するお問い合わせ先

中野島こども文化センター
〒214-0012
神奈川県川崎市多摩区中野島4-22-7
電話番号:044-932-0971
ファックス番号:044-932-0971