2月の活動風景(虹ヶ丘こども文化センター)
ページID : 1115
今月は改修工事が終わり、足場が取れ、外観もきれいになりました。
行事で「新1年生交流会」を開催し、小学生が学校の様子を話したり、みんなでボッチャを楽しみました。
また、やかん寄席を招いての「虹寄席」やブラウニー作りをした「にじの台所」では祝日に開催したことで、
幼児から大人まで申し込みがあり、一緒に楽しむことができました。
小学校からも社会科の授業で3年生が職業体験にきて、こども文化センターの事を学びに来てくれました。

新1年生交流会
小学生と新1年生が楽しく交流しました。学校の様子を聞いたり、レクリエーションをしたり、一緒にカレーを食べたりして楽しかったね。



にじの台所
今年から始まったにじの台所第3弾!
ブラウニーを作りました。たくさんの方が来てにぎわっています。



虹寄席
祝日に大人向けの落語を開催しました。
毎年来ているやかん寄席の方で、今年で3回目の開催です。
朝からたくさん笑って、楽しみました。


その他
わんぱく広場やNKS会議、だがシネマなど毎月開催してます。



この記事に関するお問い合わせ先
虹ヶ丘こども文化センター
〒215-0015
神奈川県川崎市麻生区虹ヶ丘1-22-1
電話番号:044-987-3654
ファックス番号:044-987-3654
更新日:2025年03月31日