6月の活動風景(西加瀬こども文化センター)
おはなしのぶらんこ
毎月恒例、「おはなしもり」さんによる乳幼児親子向け読み聞かせ、【おはなしのぶらんこ】です。
今回は親子遊びも取り入れて、皆さんリラックスしながら過ごしていました♪
お茶の子クラブ
お茶の子クラブも開始してから6回目が経過しました。
経験しているメンバーが今年度の新メンバーに優しく教えたり、回を増すごとに所作が美しくなっています!
にしかせジャンプロープ部
ジャンプロープとはすなわち縄跳びのことです。
体を動かしたいこども達が多く、声を掛けると小学生から中学生までたくさん集まってくれました。
準備や準備体操は中学生がお手伝いを引き受けてくれ、その後は「わっかリレー」などの遊びを取り入れながら、長縄跳びにチャレンジしました♪
低
低~中学年は息を合わせて全員で一緒に飛ぶことを目標に頑張り、高学年から中学生は物凄い集中力とスピードで大縄跳びをしていました。
次回2回目となる7月10日(木曜日)!ジャンプロープのプロが西加瀬こ文で技を披露して下さいます!ぜひ見に来て下さい♪
にしかせちいキッズ隊!~ペンキDEくつばこ復活大作戦~
大学生のボランティアサークルに所属しているお兄さんお姉さんたちと、くつばこ復活大作戦を行いました。
交代で塗ったり、大学生と遊んだりと楽しみながら最後まで頑張りました!
綺麗になったくつ箱、来館した時はぜひじっくり見てみて下さいね♪
この記事に関するお問い合わせ先
西加瀬こども文化センター
〒211-0024
神奈川県川崎市中原区西加瀬10-5
電話番号:044-434-6408
ファックス番号:044-434-6408
更新日:2025年07月01日