5月の活動風景(西加瀬こども文化センター)

更新日:2025年05月31日

ページID : 1471

できるかな~手型こいのぼり~

5月3日(土曜日)から5月6日(火曜日)まで、手形こいのぼりを実施しました。

幼児親子さんから中学生まで、多くの方々にご協力いただきました!ありがとうございました♪

手のひらにインクを着けている様子

何色のインクにしようかな~♪

手型こいのぼりの完成写真

みなさんのご協力により、こいのぼりも嬉しそう!

おはなしのぶらんこ

毎月第2水曜日は、ブックサークル「おはなしもり」さんによる絵本の読み聞かせの日です。

大型絵本、仕掛け絵本など、いつも様々な楽しい読み聞かせをしてくださっています。

絵本を読んでいるスタッフと聞き入っている親子の様子

今月はたけのこルーム(幼児室)でゆったりと♪

聞き入っている親子の様子

こちらは仕掛け絵本!

ストロー飛行機とばし

まずはストローと画用紙を使い、ストロー飛行機の工作です。

カラフルな飛行機や形を丸から四角に変えた飛行機など、みんな思い思いの飛行機を作りました。

その後は、トレーニング室でストロー飛行機飛ばし大会!

遠くまで飛ばせたお友達には、なんだかとても遠くまで飛ぶ紙飛行機をプレゼントしました。

 

ストロー飛行機を飛ばしている子どもたち

「わ~!すごく飛ぶ~!!」

すごく飛ぶ!と喜んでいる子どもの写真

「どっちが飛ぶか競争しよう!」

着地したストロー飛行機

飛んでいるストロー飛行機の写真がうまく撮れなかったため、着地したストロー飛行機の写真です。

お茶の子クラブ

今月のお茶の子クラブの様子をご紹介します。

以前より引き続き参加している子どもたちは、不慣れな子を気にかけて優しく教えています。

お茶をたてている子どもたち

背筋がピシっと伸びています。

先生のお手本を見ながらお作法を学んでいる写真

先生をお手本にお作法を学びます。

きれいなお辞儀をしている写真

とてもキレイなお辞儀です。

この記事に関するお問い合わせ先

西加瀬こども文化センター
〒211-0024
神奈川県川崎市中原区西加瀬10-5
電話番号:044-434-6408
ファックス番号:044-434-6408