5月の活動風景(錦ヶ丘こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 1279

おたのしみタイム~こいのぼりを作ろう!~

ゴールデンウィークはみんなでこいのぼり作りをしました。

こいのぼりに好きな飾りをつけて、ステキなこいのぼりができました!

キラキラとしたシールが入った箱が用意された長机の上で、赤と青のこいのぼりの紙型をシールでデコレーションしている女の子の写真
部屋の中にある黒いピアノのそばで、作成したこいのぼりを手に持ってピースをしている二人の女の子の写真
部屋の中の作成に使った道具や素材が乗っている机の前で、お母さんに抱っこされながらこいのぼりを持ってこちらを向いている女の子の写真

おたのしみタイム~ボードゲーム・カードゲームをみんなでやってみよう!~

新しいゲームや今まで遊んだことがないゲームをみんなで遊びました。

学校、学年関係なくみんなで一緒に遊んで盛り上がりました。

カラーマットが敷かれ長机が並べられた部屋で、机の上で大き目の長方形で黄色いボードのようなものを使用してボードゲームをしている3人の女の子の写真
カラーマットが敷かれ長机が並べられた部屋で、机の上でカードを並べてゲームをしている3人の男の子の写真
カラーマットが敷かれ長机が並べられた部屋で、机の上でボードゲームを箱から出して準備をしている子どもたちの写真

~ちびっこランド~「おもちゃランド」

5月のおもちゃランドもみんなで仲良く車を運転したり、音楽に合わせて踊ったりしてお友達と楽しく遊びました。

緑色の床のカラーマットの上に大きな玩具が並べられたり、押し車などがある部屋で保護者の方に見守られながら子どもたちが遊んでいる写真
部屋の中のカラーマットの上にある、赤と白で塗られたキッチンの玩具で遊んでいる白い服を着た二人の子どもの写真
緑色の床の室内で、玩具が置いてあるカラーマットの上で保護者に抱っこされたり遊んでいる子どもたちの写真

ボッチャデー

今月のボッチャは高学年や中学生の参加がありました。

2エンドでの試合を行い、とても盛り上がりました。

緑色の床の室内で、白色、赤色、青色のボールを使用してボッチャをしている子どもたちの写真
緑色の床の室内で、他の子どもたちに見守られながら赤色のボールを投げようとしている子どもの写真
緑色の床の室内で、壁際で赤色や青色のボールを持って待機している子どもたちと、ボールを投げた瞬間の子どもの写真

この記事に関するお問い合わせ先

錦ヶ丘こども文化センター
〒214-0039
神奈川県川崎市多摩区栗谷3-28-2
電話番号:044-955-6232
ファックス番号:044-955-6232