8月の活動風景(日進町こども文化センター)
ページID : 1348
パステルアート
パステルという画材を使ったポストカード作りを行いました。今回のテーマは、「ビーチ」です!
パステルをカッターで削って指の腹で擦って紙に色を広げます。海と空、ヤシの木を表現しました。
完成した作品です。見比べると様々な季節や時間帯が感じられます。みなさんとても上手!ぜひ額縁に入れて飾ってくだいね。
ボウリングゲームを楽しもう~はじめてのeスポーツ~
かわさき老人福祉地域交流センターと合同で、ニンテンドースイッチのボウリングゲームをして遊びました!
初めてでもできる簡単操作で、みなさん慣れるとストライクやスペア続出でした!
ストライクが出ると大盛り上がりのハイタッチ!まるで家族のようなあたたかい雰囲気で楽しむことができました。
てづくり教室「ひまわりの風車」
紙コップを使ってひまわりをモチーフにした風車を作りました!
完成した風車、回るかな?扇風機にかざすと勢いよく回りました。
完成した作品です!明るく元気の出る色でとても上手にできています!
おもしろ科学出前塾「水の電気分解と電池のしくみ」
おもしろ科学たんけん工房の方々にお越しいただき、科学実験をしました。
人間電池の様子。アルミとステンレスの上に手を置き、みんなで発電させました。
ジュースやお金でも発電するのか実験しました!いい体験になりましたね。
この記事に関するお問い合わせ先
日進町こども文化センター
〒210-0026
神奈川県川崎市川崎区堤根34-15ふれあいプラザかわさき3階
電話番号:044-230-1818
ファックス番号:044-230-1818
更新日:2025年08月31日