9月の活動風景(日進町こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 2542

集会室で遊ぼう!

集会室で大縄跳びをしている写真

9月5日と17日に集会室で遊ぼうを行いました。

集会室でフラフープをしている写真

大縄跳びやフラフープ、ツイスターなど普段遊べない遊具で遊ぶことができます。

集会室でツイスターをしている写真

この日もとても暑かったですが、涼しいお部屋で楽しく過ごしていました。

うどんアドベンチャー

親子の絆を深める、美味しい食育体験。手づくりうどんで広がるコミュニケーション。 子育て応援プロジェクトコトキュンかわさき共催事業

うどん作りの写真

ボウルに自分の食べる分の米粉を重さを量りながら粉をお玉で一生懸命すくって入れました。

うどん作りの写真

米粉とつなぎに片栗粉を使っててづくりのうどんを親子で作りました。

美味しそうなうどんのつゆの写真

茹でて完成した麺を鰹節で出汁を取って醤油などで味を調えた汁で美味しくみんなで一緒にうどんを食べました。

てづくり教室~ありがとう工作3~

工作している写真

感謝の気持ちを込めてカードを作りました。

工作している写真

たくさんの児童が参加してくれて集中して工作に取り組んでいました。

完成したありがとうカードの写真

それぞれ工夫して素敵なカードが出来ました。

映画会

映画を楽しんでいる写真

みんなでリラックスしながら鑑賞しました。来月もお楽しみに!

バランスボールエクササイズ

バランスボールエクササイズの写真

講師の方にお招きし、地域住民の方対象にバランスボールエクササイズを行いました。

バランスボールに乗って腕を広げている写真

バランスボールに乗りながら、グーチョキパーと腕を動かす体操をしました。

バランスボールに乗って元気よく踊っている写真
元気な声が響き渡りとても楽しそうでした。家でもやってみたい!との声がたくさんでした。

この記事に関するお問い合わせ先

日進町こども文化センター
〒210-0026
神奈川県川崎市川崎区堤根34-15ふれあいプラザかわさき3階
電話番号:044-230-1818
ファックス番号:044-230-1818