8月の活動風景(小田こども文化センター)2025
8月の小田こ文の様子はこんな感じでした!
今月館内は、ひまわりのお花で元気いっぱいです!!
【8月7日木曜日】「盆踊りinいこいの家」
いこいの家との交流事業として、「盆踊り」を実施しました!
いこいの家の大広間で、地域の方とこ文に遊びに来ている乳幼児さんや小学生が交流し合いながら盆踊りを踊りました!
今回も「狐の人」が参加してくださり、華麗に踊っている姿に刺激を受けて子どもたちも真剣に踊っている姿が見られ、「狐の人みたいに上手に踊りたい!」という思いがとても伝わってきました。
いこいの家の利用者の方からは、「子どもたちと一緒にみんなで踊ると楽しい」という声も聞かれ、こども文化センターで踊るときとはまた違う雰囲気で楽しく踊ることが出来ました!
【8月8日木曜日】「eスポーツで遊ぼう」
小田こ文では2回目の開催!
今回は小学生のほかに中高生も参加し盛り上げてくれました!!
高校生のお兄さんが対戦相手になってくれて、小学生も夢中になって遊ぶなどちょっとした交流にもなり、今回も白熱した勝負が見られました♪
【8月7日木曜日~8月24日日曜日】 こんちゃれ「オセロタワー」
今月のこんちゃれは「オセロタワー」でした!
15秒間に片手でオセロを積み上げていくチャレンジで、子どもたちも工夫しながら挑戦していました!
途中で崩れないように慎重にやる子もいれば、速さ一本で豪快にやる子もいて、子どもたちの個性がいっぱい詰まった姿が見られ、とても盛り上がりました!
果たして一位は誰の手に?!結果をお楽しみに♪
【8月12日火曜日】オセロで遊ぼう
今月は「オセロで遊ぼう!」
オセロ通帳を片手に、遊びに来た子ども同士で楽しく対戦をしました!
今回はオセロが好きな地域ボランティアの方も参加してくださり、子ともたちと真剣勝負をしてくれました!
子どもたちも勝ったり負けたりを繰り返し、オセロを楽しんでいました!
【8月16日土曜日】ひよこ測定会&ジャンピングスライダー
毎月恒例の測定会とジャンピングスライダー!
毎月測定会に遊びにきてくれるお友だちが増えてきました。
今回は小さなお友達がたくさん参加していて、猛暑の中、汗をかきながら元気いっぱい遊びました。
また、ぜひ参加してくださいね。
【8月23日土曜日】栄養士さんのクッキング「餃子づくり」
今回の栄養士さんのクッキングは「餃子」を作りました!!
おやつの時間に簡単に作って食べる餃子を、野菜をきるところから焼くところまで、先生に教わりながら一生懸命作っていました!
包み方も個性的でとても楽しそうに包んでいました!
焼きあがった後はいざ実食!子どもたちもみんな「美味しい!」「もっと食べたい!」
と嬉しそうに食べていました!
この記事に関するお問い合わせ先
小田こども文化センター
〒210-0846
神奈川県川崎市川崎区小田2-16-9
電話番号:044-355-3754
ファックス番号:044-355-3754
更新日:2025年09月01日