10月の活動風景(小田こども文化センター)

更新日:2025年11月01日

ページID : 986

【10月10日】ナイトヨガ

2025年10月_ナイトヨガの様子1

講師の方をお招きしてナイトヨガを開催しました!
今回は地域の成人の方だけでなく、小学生の親子や中高生も参加してくれました!
普段使わないところを伸ばしたり、疲れているところをほぐしたりしてリフレッシュ!!参加した中高生からは「このまま寝かせてほしい…」という感想もあり、参加者はみな心身共にリラックスした様子でした。

【10月11日】eスポーツで遊ぼう!

2025年10月_eスポーツの様子1

今月もやりました!eスポーツ!
今月は小学生だけでなく、中学生の参加もありました。
友だち同士で協力するなど、ゲームを楽しんでいました!

【10月18日】ひよこ測定会&ジャンピングスライダー

毎月恒例の測定会&スライダー!
測定会の後、今月はハロウィンバージョンで写真を撮影しました!また、今月は新しく乳幼児向けの車を貸し出し、親子で楽しそうに遊んでいました!

2025年10月_測定会の様子1
2025年10月_スライダーの様子1
2025年10月_スライダーの様子2

【10月22日】みんなで一緒に習字でもじもじ!

2025年10月_習字の様子1

今回も地域ボランティアの方に来ていただき、習字の行事を開催しました!
参加した小学生は、自分の家族の名前や、お手本の中から選んだ字などをたくさん練習していました。
平仮名だけでなく、漢字がたくさん入っている少し難しいお手本にも挑戦していて、チャレンジ精神がすごいなと思いました!
その他にも、すみで絵を描いたりする児童もおり、うまく特徴をとらえて表現力が輝いていました!

2025年10月_習字の様子2
2025年10月_習字の様子3
2025年10月_習字の様子4

【10月24日】MsK'sClubプレゼンツ「英語で遊ぼう!」

2025年10月_英語の様子1

講師の方をお招きして、英語で遊ぼうを実施しました!
今月はハロウィンバージョンということで、親子で仮装して参加する方もおり、楽しそうに交流しながら英語に触れていました!

2025年10月_英語の様子2
2025年10月_英語の様子3
2025年10月_英語の様子4

【10月8-15-17日】こども運営会議「おだ☆すまいる」

2025年10月_こども会議の様子1

こども真ん中企画のフォトスポットに向けて、装飾の準備をしました。
ガーランドを作ったり、風船を膨らませたり、楽しく作業をしていました!

【10月6~19日】こんちゃれ「足踏みなんぼ?」

2025年10月_こんちゃれの様子1

今月のチャレンジは「足踏みなんぼ?」でした!
目をつぶったまま30秒間で何回足踏みが出来るかに挑戦するもので、小学生から中学生まで参加していました。
確定した記録は次回のチャレンジまで館内に掲示しています!
上位3位には表彰状も渡しているので、ぜひ参加してね!

【10月24~31日】こどもド真ん中企画「ジャック・オ・ランタンのフォトスポット」

こども真ん中企画として、ハロウィンのフォトスポットを作りました!
ガーランド作りなど装飾の準備を子どもたちと行い、当日の写真撮影は、子ども実行委員の小学生が担当して一緒に盛り上げてくれました!
自分のスマートフォンで撮影する児童もおり、「暗くしてとるときれいだよ!」と教えてくれる子もいて、楽しく撮影が出来ました!

2025年10月_こども真ん中企画の様子1
2025年10月_こども真ん中企画の様子2
2025年10月_こども真ん中企画の様子3

この記事に関するお問い合わせ先

小田こども文化センター
〒210-0846
神奈川県川崎市川崎区小田2-16-9
電話番号:044-355-3754
ファックス番号:044-355-3754