6月の活動風景(小倉こども文化センター)
農業体験【じゃがいも掘り】
暑さに負けず、じゃがいも畑へ続く階段を登りました!
じゃがいもはどこかな?わくわくしながら、夢中になって土を掘りました!
じゃがいもはたくさん掘れました!
大きさを分けています☆
防犯教室
幸警察署の方にお越しいただき、こども文化センターとわくわくプラザの子どもたちで防災について学びました。
警察手帳を見せてもらえたり、貴重なお話を聞かせていただきながら、日常の中の気を付けることを教えていただきました。
しっかりお話を聞いて、真剣に考えながら、防災の知識を身につけられました。幸警察のみなさん、ありがとうございました。
こんちゃれ【どきどきトランプ】
今回のこんちゃれはトランプでドボンの数字まで何枚めくれるかチャレンジです。
みんなで大盛り上がりでした。こんちゃれは毎月みんなが注目して楽しんでいる行事です。
今回は運も必要なチャレンジでしたが、いい記録がたくさん出ていました。優勝した人おめでとう★
おぐらっこアクティビティ~プラ板づくり~
大人気、おぐらっこアクティビティ、今月はプラ板です。沢山の参加ありがとう♪
自分の好きな絵を持ち寄ったり、こ文にある絵の中から選んでお気に入りのキーホルダーを作ります。
完成!集中して丁寧に作れました♪次のおぐらっこアクティビティもお楽しみに!
すくすくタイム
毎月1回行っている乳幼児親子イベントです。
手遊びをしたり絵本を読んだり、みんなで楽しく過ごしています。
沢山の参加ありがとうございました。次回は7月9日火曜日10時からです。お待ちしています~♪
ちびっこランド
大型の滑り台を設置しました!ボールプールもあり、子どもたちも大興奮でした!
コンビカーのサーキットもありました!
コーナーに沿って上手に運転していました☆
子どもスタッフも大活躍☆
小学生のお姉さんたちが赤ちゃんと一緒に遊んでくれました!
こども会議
今月のこども会議、議題は【こ文に置きたい本】についてです。
みんなで相談しながら色々な本のリクエストを書いてくれました☆

みんなのリクエスト、なるべく応えられるよう頑張りますね。意見ありがとうございました!
石ちゃんと遊ぼう!親子ふれあい遊び
歌に合わせて、みんなで楽しく自己紹介☆出来るようになったことや、今困っていることなどを伝えあいました!
リズム遊び☆
ママの膝の上で気持ち良いね♪体を動かしてご機嫌です!
一枚の大きな布がハンモックになりました!子どもたちもゆらゆら揺れてとても気持ちよさそうでした☆
この記事に関するお問い合わせ先
小倉こども文化センター
〒212-0054
神奈川県川崎市幸区小倉5-17-59
電話番号:044-599-4153
ファックス番号:044-599-4153
更新日:2025年03月31日