4月の活動風景(大戸こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 1130

ぴよ広場

子ども用のテントやトンネルの形の遊具、ビニールプールが置かれた集会室の写真

隔週水曜日に幼児向けに普段幼児ルームでは出していない大型遊具を用意し、幼児親子さん向けに広場として集会室を開放しています。初めて見る遊具に、興味津々でのびのびと遊んでいました。
次回のぴよ広場の日程はホームページまたはたよりにてご確認ください。

ぬりえコンテスト

ウサギやイチゴなどの塗り絵作品が掲示されている写真

今月のぬりえコンテストのテーマは春。
春の生き物、食べ物、外国の行事などのぬりえはどれも色鮮やかに綺麗に塗っていました。
結果は5月1日(火曜日)に発表します。お楽しみに!

やっくんのなんでも工房

段ボールをカットしてボンドで貼り合わせて工作をしているこどもの写真

4月25日、26日、27日の3日間で段ボール工作を行いました。
自分たちで何を作るのかを考えて工夫をして作りました。

段ボールを使って真剣に作業をしている子供たちの写真

段ボールを切る、ボンドで貼る。兜やパンダの被り物、ドレッサーなどそれぞれ好きなものを一生懸命に作っていました。

段ボールを持って固定している大人と作業をしている子供の写真

今回の行事のために親子が来館してくださいました。
作品を完成することができ、親子の喜ぶ姿が見られました。

角が2本ついた虫の車を持ってカメラに向かって見せている男の子の写真

3日間製作をして最終日に大きい虫の車を完成することができました。
作品に名前をつけて喜ぶ姿が見れました。

立派な角がついた兜をかぶってポーズを決めている男の子の写真

3日間通って、最終日に兜を完成させることができました。
実際に被って大きさはピッタリでした。

この記事に関するお問い合わせ先

大戸こども文化センター
〒211-0053
神奈川県川崎市中原区上小田中2-24-1
電話番号:044-777-6580
ファックス番号:044-777-6580