11月の活動報告(大戸こども文化センター)
ページID : 2477
こ文まつり
小雨が降るあいにくの天気でしたが多くの参加者が来られました。
それぞれのブースで子ども実行委員が頑張っていました。
運営協議会の方や地域の方々にお手伝いいただき、無事に終えることができました。ありがとうございました。
中原区8館合同事業「秋のヴァイオリンコンサート」
8館合同事業「秋のヴァイオリンコンサート」に参加しました。
知っている曲が流れると、こどもたちは手拍子をして歌を歌い楽しそうにしていました。
eスポーツ体験会
今月も人気のソフトを使ったeスポーツ体験会を実施しました。
対戦や協力プレイでとても盛り上がっていました。
サイエンスちゃれんじ教室「ポンプを作ってみよう!」
ポンプの仕組みを熱心に聞いて、ポンプの役目や必要性を学んでいました。
話を聞いた後、自分で作ってみて理解を深めていました。
ポケカ対戦会
「カードゲーム大会をやりたい」と子どもたちのいう声を形にしました。
ルールを確認して始めました。白熱した対戦が繰り広げられました。
初めて会った子とポケカの対戦のコツや感想を話すなど交流を深めました。
ひよこぐみ「プラバンを作ろう」
今回のひよこぐみは「プラバン」。
プラバンにお子さんの手形を押したり、絵を描いたりして、ストラップを通しました。
この記事に関するお問い合わせ先
大戸こども文化センター
〒211-0053
神奈川県川崎市中原区上小田中2-24-1
電話番号:044-777-6580
ファックス番号:044-777-6580
更新日:2025年03月31日