8月の活動の風景(王禅寺こども文化センター)
8月の様子
8月は猛暑で37℃~39℃と暑い日が続きました。こども文化センターでは、夏休みに入ったのに暑くて外で遊べない子どもたちが集会室で運動やゲームをしに遊びに来ていました。行事では「作ってみよう!」のドールモルづくりや「ごちそうキッズ」のパンケーキ作り、「ちょこっと花火」があり、いろいろな体験を楽しんでいました。また、定番のだがシネマやクラブベルフレンズの発表会もあり、子どもたちと楽しい夏休みを過ごしました。
がきんこ夏まつり
沢山の方が遊びに来ました。
魚釣りゲームでは一生懸命つってる姿がかわいかったです。
ヨーヨー釣りもあったよ。
1人づつすいか割りもやったよ。
皆で協力して、なんとか割ることが出来ました。
作ってみよう!モールドール
モールドール作りを楽しみました。
韓国ではやってるモールで作る人形!9月も作るよ。
ごちそうキッズ【パンケーキ】
菜種から油を搾る体験をしました。
菜種から油を搾り、搾りかすは肥料になり、使った油は石けんになるなど無駄なくリサイクルしている話もききました。
お待ちかねのクッキングタイム
美味しく焼けたよ。
ちょこっと花火
夏の花火は、まだまだ外が明るいです。
手持ち花火もいいけど、噴出花火も楽しかったね。
きれい!つい写真撮りたくなるね。
王禅寺東夏まつり
王禅寺と虹ヶ丘と柿生こども文化センターで初出店してきました。
目玉は大きなマグロ!誰が釣ったかな?
沢山来てくれました。
この記事に関するお問い合わせ先
王禅寺こども文化センター
〒215-0018
神奈川県川崎市麻生区王禅寺東5-32-15
電話番号:044-989-1601
ファックス番号:044-989-1601
更新日:2025年08月30日