1月の活動風景(子母口こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 1042

しぼくちキッズランド~大型エアー遊具であそぼう~

1月11日(土曜日)・12日(日曜日)に幼児親子を対象とした行事しぼくちキッズランドを開催しました。当日は延べ幼児99名、成人92名の方が参加してくださいました!

去年の開催の際も大盛況でしたが、今回も大型エアー遊具が大人気でした。

参加者からは「外が寒くて遊びづらいので、室内でこのような楽しい企画をしてくださるのは助かります」という喜びの声をいただくことができました。

大型エアー遊具で遊ぶ幼児親子の様子
ボールプールで楽しそうに遊ぶ幼児の様子

ボールプールでみんな楽しそう!

エアー遊具が2個設置されている集会室の様子

大型エアー遊具が2箇所設置され、こどもたちはわくわくしている様子です。

キリンの乗り物に乗って遊んでいる幼児の様子

乗り物もいっぱいでみんなご機嫌です♪

ボールプールで寝転んでいる幼児の様子

ここは気持ちいいなあ~

ボーリングで遊んでいる幼児親子の様子

ボーリングコーナーも人気でした!

集会室全体の様子

家族や兄弟での来館者も多く、休日の時間を楽しく過ごしている様子でした♪
次回のしぼくちキッズランドは
2月17日(月)10時30分~11時30分
集会室の広い床使用してお絵かきをします♪

子母口カフェ「風物詩を楽しもう!お持ち編」

1月18日(土曜日)恒例の地域連携行事子母口カフェを開催しました。

当日は幼児4名・小学生16名・成人6名の方が参加してくださいました。

今回は敷地内の庭でお餅を焼くと同時にファイアースターターで火おこし体験を行い、

初めての体験にみんな真剣に取り組んでいました。

お声がけをした近所の方々もお越しくださり、

老若男女問わず世代を超えた方々がお餅とけんちん汁を食べながら

楽しそうに交流を行っていました。

 

ファイアースターターでひもに火をつける体験をしている小学生の様子

ファイアースターターで火おこししている様子。初めは中々上手くいきませんが段々コツを掴んでいきます。

炭火で焼かれているお餅の様子

次は割りばしに火をつけます。

お餅を焼いている小学生の様子

炭火でお餅を焼いていきます。うちわであおぐと火力が強まることも学んでいました。

けんちん汁を食べようとしている幼児の様子

けんちん汁美味しそうだな~

けんちん汁を美味しそうに食べる小学生の様子

うん!すごく美味しい!!

みんなでお餅とけんちん汁を仲良く食べている様子

近隣の地域住民の方々も参加し、こどもたちとの交流を楽しんでいる様子でした♪

しぼくちワクワク体験会♪

1月25日(土曜日)地域交流行事のしぼくちワクワク体験会を開催しました。

当日は幼児14名・小学生16名・成人15名の方が参加してくださいました。

こ文で毎月行っている行事ダンスチャレンジに参加してくれた小学生でチームを組み

ブレイクダンスに挑戦し、披露しました。その他にもK-POPや大型テーマパークでダン

ス経験のあるダンサーさんによるパフォーマンス%ダンス体験など、会場が一体となっ

て大盛り上がりでした。

5人の小学生がダンスをしている様子

小学生5人組の女子によるブレイクダンスの披露♪
毎月練習した成果を発表しました。

ミュージカルの先生が挨拶をしている様子

プロのお姉さんたちのダンスにみんな釘付けでした♪

みんなでジャンボリーミッキーを踊る様子

ダンスをレクチャーしてもらい参加者の方々が踊る出番です!

大人も子どもみんなでジャンボリーミッキーを踊る様子

みんな上手です☆

先生とみんなでジャンボリーミッキーを踊る様子

楽しい音楽とダンスで会場が一体に!!

来てくれたディズニーダンサーと小学生全員で写真を撮影している様子

最後にみんなで記念撮影☆幼児さんもいっぱい動き回って笑顔に溢れ、とても満足そうでした♪

リラックスヨガ&産後ケアヨガ

リラックスヨガ 1月5日(日曜日)成人9名

産後ケアヨガ 1月14日(火曜日)幼児3名、成人3名

1月23日(木曜日)幼児6名、成人6名

の皆さんが参加してくださいました。

リラックスヨガは地域在住の女性の方でしたら誰でも参加OK

お気軽にお越しください。

日差しを浴びながらヨガをしている様子

日差しを浴びながら心身ともにリラックス

寝そべってヨガのポーズをしている6名の女性の様子

ストレッチをして体をほぐします

赤ちゃんも寝そべってヨガをしている様子

産後ヨガではお子さんと触れ合いながらお母さんもリフレッシュ!!

ダンスチャレンジ

1月15日(水曜日)・21日(火曜日)・22日(火曜日)

小学生延べ20名が参加してくださいました。

1月15日・21日は発表会に向けてブレイクダンスの練習を頑張りました!

22日はしなこダンスのロックダンスをみんなで練習して楽しく踊りました♪

ブレイクダンスのステップを踊っている小学生の様子

先週までに習った、振りのおさらいや、かっこよく見せるためのポーズの練習。

先生が小学生3人にダンスのステップを教えている様子

ブレイクダンスは体全部をつかって踊ります。

自分たちが好きな曲踊る小学生2名とスタッフの様子

来月はレッスン日を増やして練習します。
本番に向けて頑張っていました。

ゲーム大会

1月12日(土曜日)ゲーム大会を開催しました。

当日は小学生15名が参加してくださいました。

マリオカートでみんなで対戦!歓声をあげながらみんなで楽しんでいる様子でした♪

大画面でマリオカート楽しんでいるこどもたちの様子

チームに別れてゲームスタート!みんなプレイヤーを応援しています。

15名ほどの小学生が円陣を組んでいる様子

終わった後は、面識の無かったこども同士も仲良くなり、円陣を組んで健闘をたたえ合っていました。

賞状を誇らしげに掲げるこどもたちの様子

仲良く遊んだで賞でみんな大満足の様子でした♪
その後も新しく友達になった同士で遊んでいました。

この記事に関するお問い合わせ先

子母口こども文化センター
〒213-0023
神奈川県川崎市高津区子母口983
電話番号:044-755-7771
ファックス番号:044-755-7771