部屋の紹介(菅こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 1702
受付と書かれれ時計が飾られた受付入り口付近を写した写真

事務室・受付

ご来館の際はこちらで受付をお願いします。遊具の貸し出しや集会室の予約、その他何かありましたらこちらへ申し出ください。

大きな柱があり、はしらや壁にたくさんの飾りが飾られたひよこルームの写真

ひよこルーム

乳幼児さん用のお部屋です。授乳・おむつ交換スペースの用意もありますので、お気軽にご利用ください。ひよこルーム内にある本も貸出しています。
注意:おむつはお持ち帰り頂いております。ご協力をお願い致します。

少し暗めの室内にテーブルが3つおかれた遊戯室の写真

遊戯室

受付で遊具を借りたらこのお部屋で遊ぶことが出来ます。幼児さんは保護者の方と一緒に遊ぶようお願いします。

広々としたフローリングの室内から入り口を写した集会室の写真

集会室

ドッジボール・野球・バレーボール・バドミントン・卓球など体を動かして元気よく遊ぶお部屋です。30分ごとの予約制となっていますので、ご利用の際は受付までお越しください。

壁際の本棚にたくさんの本が並べられ室内に茶色のテーブルが置かれている図書室の写真

図書室

話題の新書や人気の小説などを始め児童書・新書・参考図書など、多数揃えています。一人3冊2週間まで借りることができるので、ご利用の際は借りたい本を持って受付までお越しください。

ロの字につけた長机4つに椅子が3脚ずつセットされた学習室の写真

学習室

静かな空間で落ち着いて学習をしたい時は、このお部屋を使用することができます。

窓にこいのぼりの飾りが飾られれ、低い机と普通の高さの机が並べられているロビーの写真

ロビー

お子様連れの方が親子でお昼を食べるスペースとして、また小学生・中学生・高校生が飲食しながら雑談出来るように設けています。飲食はテープの中でお願い致します。

男子と女子のトイレの入り口を写した写真

トイレ

男子トイレ・女子トイレとも個室にベビーホルダー(乳幼児用いす)が備え付けてありますので、お子様連れの方も安心してご利用頂けます。
注意:おむつはお持ち帰り頂いております。ご協力をお願い致します。

この記事に関するお問い合わせ先

菅こども文化センター
〒214-0008
神奈川県川崎市多摩区菅北浦3-11-1
電話番号:044-944-0666
ファックス番号:044-944-0666