5月の活動風景(殿町こども文化センター)

更新日:2025年03月31日

ページID : 1248

暑い季節が近づいてきています!

日差しが強く、だんだん暑い日が増えてきました。みなさん水分補給をこまめにしながら、殿町こども文化センターで遊びましょう。

殿町こども文化センターでは夏に向けて、順調に夏野菜(ミニトマト等)が育っています!!夏の収穫が楽しみです!

アップで映された、育っている途中のまだ青く小さなミニトマトの実の写真

とのまちっこ作ってみよう【ケーキマグネット】

長机の上で並べられた装飾品を使用して、マグネットを作成している3人の子どもたちの写真
長机の上で並べられた装飾品を使用して、マグネットを作成している子どもとその両脇にいる保護者の写真
灰色のテーブルの上に置かれたウサギのような形やケーキのような形をしたマグネットの写真

今回は【ケーキマグネット】の工作を行いました。

こども実行委員が計画・運営した行事で1人2つマグネットを作りました。母の日が近かったので、皆1つはお母さんへのプレゼントとして花束を模したマグネットを作り、感謝の気持ちを表現していました。

とのまちっこチャレンジ

長机の前で女の子が、タイマーを横に置きながら盤の上に並べられたオセロをひっくり返している写真
机の上に置かれた盤の上でオセロをひっくり返している子どもと、その横でタイマーを持って時間を図っている子どもの写真
盤の上にあるオセロをひっくり返している子どもと、タイマーで時間を図っている子どもが3組ほどいる部屋の写真

今回も殿町わくわくプラザ・東門前わくわくプラザの子たちと、「とのまちっこチャレンジ!【オセロ返し】」で記録を競い合いました。30秒間に何枚のオセロをひっくり返せるかを競う競技で、子どもたちは皆、自分なりに工夫をして多くの駒を返せるように考えながら、挑戦していました。

T-SPORTS

スクリーンに画面が映された部屋で、長机の前に座ってゲームをしている4人の子どもたちの写真
スクリーンに画面が映された部屋で、折り畳みの椅子に座ってゲームをしたりそれを観戦している子どもたちの写真
スクリーンに画面が映された部屋で、折り畳みの椅子に座ってゲームをしている4人の子どもたちの写真

5月13日(月曜日)から3日間、集会室の大きなスクリーンを使ってSwitch大会を実施しました。1日目は大乱闘スマッシュブラザーズを、2日目はマリオカートを、3日目は両方のソフトを使い大会を行いました。1日目は中学生の参加も多くみられ、トーナメント中は大盛り上がりでした。また、今回は女の子の参加もあり、男の子にも負けない白熱な試合を見せてくれました。

きらきら☆すまいる【今この瞬間を…】

小さな赤ちゃんとお母さんが、手形を青い専用の台紙のようなものでとっている写真
小さな赤ちゃんと保護者の人が、手形を赤い専用の台紙のようなものでとっている写真
色とりどりの手形や足形がキャラクターのイラストや寄せ書きなどで装飾されている写真

幼児さんの手形・足型と身長・体重を記録として残し、好きなキャラクター等で装飾を施してお母さん達に渡しました。今回は誕生月のお子さんが多く、1歳の記念に思い出の品として、お母さん達に大変喜ばれました。

この記事に関するお問い合わせ先

殿町こども文化センター
〒210-0821
神奈川県川崎市川崎区殿町1-18-13
電話番号:044-277-7660
ファックス番号:044-277-7660